
福岡県電子申請
(特別管理)産業廃棄物処分業許可(新規・更新・変更)申請<様式ダウンロード>
受付中

『電子申請サービスの常時SSL化対応について』
署名ツールを2018年4月3日に更新しました。更新日以前のツールをご利用されている場合は、『動作環境』から再度インストールしてださい。
※【重要なお知らせ】ふくおか電子申請サービスをご利用される方へ
平成29年6月1日にて電子申請サービスをリニューアルしました。
平成29年5月31日までに登録された旧サービスの申請者ID、パスワードは新サービスではご利用いただけません。本サイトから再登録をお願いします。
説明 | (特別管理)産業廃棄物の処分を業として行おうとする事業者は、その業を行おうとする区域を管轄する都道府県知事(又は政令で定める市の長)の許可を受けなければなりません。 また、その許可は原則5年ごとに更新を受けなければ失効してしまいます。 なお、事業の範囲を変更する際にも許可を受ける必要があります。 申請の際は、事前に廃棄物対策課にご相談をお願いします。 ※電子申請には対応していません。ここでは申請書様式のダウンロードが行えます。 |
---|---|
根拠法令 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 新規許可申請 法第14条第6項 省令第10条の4 (特別管理 法第14条の4第6項 省令第10条の16) 更新許可申請 法第14条第7項 省令第10条の4 (特別管理 法第14条の4第7項 省令第10条の16) 変更許可申請 法第14条の2第1項 省令第10条の9 (特別管理 法第14条の5第1項 省令第10条の22) |
受付方法 | 受付窓口持参 |
手数料(使用料) | 新規許可申請:福岡県領収証紙で100,000円 (特別管理 100,000円) 更新許可申請:福岡県領収証紙で94,000円 (特別管理 95,000円) 変更許可申請:福岡県領収証紙で92,000円 (特別管理 95,000円) |
提出書類 | 申請書及び添付書類(詳細説明参照) |
受付期間 | 随時 |
受付窓口 | 各保健福祉環境事務所(環境指導課又は環境課環境指導係) 平日8:30〜17:15 |
詳細説明およびダウンロードファイル |
詳細説明
[PDF形式 193KB] 産業廃棄物処分業許可申請書(省令様式第八号) [Word形式 77KB] 産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請書(省令様式第十号) [Word形式 80KB] 特別管理産業廃棄物処分業許可申請書(省令様式第十四号) [Word形式 95KB] 特別管理産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請書(省令様式第十六号) [Word形式 101KB] 添付書類(様式第七号の1〜5、様式第14号-(2)、様式第十一号、様式第五号、様式第六号、誓約書、処理前・処理後の廃棄物保管施設概要、中間処理後の廃棄物の搬出計画概要、使用人に関する報告書) [Word形式 143KB] |
制度に関する問い合わせ | 環境部廃棄物対策課施設第二係 TEL:092−643−3364 FAX:092−643−3365 E-mail:haiki@pref.fukuoka.lg.jp |