回答内容入力
↓
回答内容確認
↓
回答完了
文字の大きさ
色
「2018年版福岡県民手帳」に関するアンケート
回答内容の入力
操作方法のご説明
下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「回答内容確認」ボタンを押してください。
マークがある項目は、必ず入力してください。
また、機種依存文字は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「回答一時保存確認」ボタンを押してください。
ただし、選択した添付ファイルに関しては一時保存されません。
「福岡県民手帳」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
今後の県民手帳をよりよいものにするため、アンケートにご協力ください。
参考URL:
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/2018kenmintecho.html
ご協力誠にありがとうございました。
1 性別
男性
女性
2 年齢
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以上
3 お住まい
福岡県内
県外
4 職業
会社員・団体職員
自営業
公務員
主婦・主夫
学生
無職
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
購入された手帳等について
5 サイズ (複数回答可)
ハンドブック判(1,000円の大型サイズ)
標準判(600円の中型サイズ)
ポケット判(500円の小型サイズ)
6 色 (複数回答可)
標準判(600円の中型サイズ)の購入者はご回答ください。
黒
茶
紺【横罫版】
アイスグレー(灰白色)
バニラ(淡黄色)
7 購入場所(複数回答可)
書店
コンビニ
市町村役場
県庁・県統計協会
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
8 購入回数
初めて
2〜4回目
5〜9回目
10回目以上
今後、購入を検討している
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
9 購入のきっかけ(複数回答可)
毎年購入している
広報誌を見て
店頭で見て
知人等のすすめ
インターネットを見て
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
10 購入理由(複数回答可)
スケジュール欄が使い易い
掲載データが充実している
サイズがちょうど良い
価格が手ごろ
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
アンケート
11 価格
ちょうど良い
安い
い
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
12 大きさ
ちょうど良い
小さい
大きい
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
13 カバー
今のままでよい
新色を取り入れて欲しい(下の欄に色をご記入ください)
その他(下の欄に具体的にご記入ください)
(13 カバー 意見欄)
カバーに関する具体的なご意見をご記入ください。
14 内容
今のままでよい
追加・変更・削除した方が良い(下の欄に具体的にご記入ください)
その他(下の欄に具体的にご記入ください)
(14 内容 意見欄)
内容に関する具体的なご意見をご記入ください。
15 月間カレンダー
カレンダー式がよい
横罫式がよい
その他(下の欄に具体的にご記入ください)
(15 月間カレンダー 意見欄)
月間カレンダーに関する具体的なご意見をご記入ください。
16 週間カレンダー
今のままでよい
変更した方が良い(下の欄に具体的にご記入ください)
その他(下の欄に具体的にご記入ください)
(16 週間カレンダー 意見欄)
週間カレンダーに関する具体的なご意見をご記入ください。
17 ゆるキャラの掲載
今のままでよい
別のページに掲載して欲しい
掲載しない方がよい
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
18 別冊資料
今のまま2冊が良い
2冊を1冊にまとめた方が良い
別冊資料を日記編本体にまとめて欲しい
別冊資料は不要
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
19 資料編(複数回答可)
別冊・資料編の中で、利用される項目をご回答ください。
統計データ(p1〜p14)
議員名簿(p15〜p24)
官公庁(p25〜p41)
生活便覧(施設情報以外)(p42〜p50)
生活便覧(施設情報)(p51〜p71)
巻末
その他
「その他」を選択された場合にご記入ください。
20 その他
その他、ご意見・ご感想などがありましたら、ご記入お願いします。
お問い合わせ
【このアンケートの内容に関するお問い合わせ】
調査統計課 統計利用推進班
電話 092-643-3152