
兵庫県電子申請
【1-28】鉱物の掘採事業の非課税所得の算定に係る計算書
受付中

『電子申請サービスの常時SSL化対応について』
署名ツールを2018年4月3日に更新しました。更新日以前のツールをご利用されている場合は、『動作環境について』から再度インストールしてださい。
※重要なお知らせ
平成28年4月1日から電子申請サービスをリニューアルしました。
なお、旧サービスの申請者ID、パスワードは新サービスでも、引き続きご利用いただけます。
概要 | 鉱物の掘採事業を行う法人が、法人県民税・法人事業税・特別法人事業税又は地方法人特別税の申告の際に添付します。 |
---|---|
提出先 | 1 電子申告システム(eLTAX)を利用される場合 納税者システム(PCdesk)から、申告先として「主たる事務所又は事業所」所在地を管轄している県税事務所を選択し、主様式に添付して送信してください。 2 紙申告をされる場合 「主たる事務所又は事業所」の所在地を管轄する各県税事務所の法人県民税・法人事業税・特別法人事業税又は地方法人特別税担当(下記関連リンク)に提出してください。 |
備考 | あらかじめ、自動計算のための計算式が入っている欄(青地の部分)がありますので、様式を編集する際には、ご注意ください。 なお、計算式は、エクセルでは小数点以下の数を計算する際に端数誤差が生じる場合があるため、加算・減算部分のみとなっています。新たに計算式を入力する際は、端数誤差の発生にご注意ください。 |
関連リンク |
法人県民税・事業税
法人関係税の管轄県税事務所 |
ダウンロードファイル |
計算書(鉱物の掘採事業と課税事業)
[Excel形式 21KB] |