公文書公開請求書(電子申請)
申請内容の入力
操作方法のご説明
下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容確認」ボタンを押してください。
マークがある項目は、必ず入力してください。
また、機種依存文字は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請一時保存確認」ボタンを押してください。
< 請求項目の入力について >
1.本請求は法人、個人を問わず行うことができます。法人等にて請求される場合には、「お名前」欄には「団体の名称および代表者の氏名」を入力してください。
2.記入された内容に不備があれば受付ができません。メール等で詳細をおたずねする場合がありますので、メールアドレス、電話番号は、正確にご記入ください。
お名前
姓と名の間には空白を入力してください。
お名前(ふりがな)
姓と名の間には空白を入力してください。
郵便番号
012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所
○○県△△市1-1-1のように、全角で入力してください。
電話番号
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
システムからの通知メールを受信するために、パソコンまたはスマートフォンのメールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
パソコン用
パソコン確認用
スマートフォン用
スマートフォン確認用
※パソコンとスマートフォンの両方に入力された場合は、両方のメールアドレス宛てにメールが送信されます。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
申請年
年
申請月
プルダウンから選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
申請日
プルダウンから選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
実施機関名(請求先)
複数選択不可
西宮市長
西宮市教育委員会
西宮市選挙管理委員会
西宮市監査委員
西宮市公平委員会
西宮市農業委員会
西宮市固定資産評価審査委員会
西宮市上下水道事業管理者
西宮市病院事業管理者
西宮市消防長
西宮市議会
公文書の件名または内容
公開請求される公文書が特定できるよう具体的に記入してください。
例「○○年度(○○月)の□□□□の文書」等
請求の目的
任意項目ですが、文書特定時に役に立つ場合がありますので、できればご記入下さい。
公開の方法
複数選択可
1.閲覧又は視聴
2.写し等の交付
通信欄