個人情報保護事務(取扱いの是正の申出)
受付中
受付中
概要 | 実施機関(知事、教育委員会、選挙管理委員会、人事委員会、監査委員、労働委員会、収用委員会、海区漁業調整委員会、内水面漁場管理委員会及び京都府公立大学法人)が自己の個人情報を不適正に取り扱っていると認めるとき、実施機関に対して、当該個人情報の取扱いの是正の申出をする様式 |
---|---|
根拠法令 | 京都府個人情報保護条例第27条 |
申請時に必要な書類 | ・運転免許証、旅券、その他官公署の発行した資格証書等の本人であることを証明するための書類が必要です。(写真付きの場合は1種類。写真のない場合及び郵送による是正申出の場合は2種類。) ・法定代理人による是正申出については戸籍記載事項証明書等及び法定代理人に係る本人であることを証明する書類が必要です。 ・任意代理人による是正申出については本人の印鑑証明書を添付した委任状及び任意代理人に係る本人であることを証明する書類が必要です。 |
受付期間 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く。) |
電子申請以外の受付時間 | 9:00から17:00 |
電子申請以外の受付窓口 | 府民総合案内・相談センター(本庁1号館1階)、府政情報コーナー(各広域振興局企画総務部総務室及び地域総務室)又は府立病院窓口(府立医科大学附属病院庶務課、府立洛南病院医事課及び府立与謝の海病院庶務課) |
備考 | ・是正申出される場合は、直接センター等に必要書類をご持参ください。なお、センター等へお越しいただくことができない等やむを得ない場合は郵送でも受け付けますが、その際は、事前に政策法務課情報公開担当までお問い合わせください。 ・FAX及びE-mailによる是正申出は受け付けておりませんのでご了承ください。 |
ダウンロードファイル |
個人情報取扱是正申出書 [Adobe PDF文書 21KB]
|
問い合わせ先 | 総務部政策法務課情報公開担当 |
電話番号 | 075-414-4237、4238 |
メールアドレス | seisakuhoumu@pref.kyoto.lg.jp |