京都府・市町村共同電子申請システム 京都府

文字
京都府
手続一覧
手続詳細

手続詳細

建設業許可申請

受付中

共通情報

システムメンテナンスのため、下記の日程にて電子申請サービスを停止させていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
サービス停止日時 令和5年10月11日(水)20:00~令和5年10月12日(木)6:00
 

Windows 8.1のサポート終了について

Internet Explorer11のサポート終了について

---

京都府・市町村共同電子申請サービスは2020年11月1日0時00分にリニューアルしました。

手続情報

概要 建設業許可申請
根拠法令 建設業法第5条、第6条及び第17条
申請対象 一般(特定)建設業の許可を受けようとする者
一般(特定)建設業の許可を受けた者
手数料 知事許可
新規、許可換え新規、般・特新規・・・9万円(京都府収入証紙を正本に添付)
業種追加、更新・・・5万円(京都府収入証紙を正本に添付)
(注)その他、上記の組み合わせにより加算されます。

大臣許可
新規、許可換え新規、般・特新規・・・15万円(登録免許税納付書を正本に添付)
業種追加、更新・・・5万円(収入印紙を正本に添付)
(注)その他、上記の組み合わせにより加算されます。
受付期間 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
電子申請以外の受付時間 9時~16時(12時~13時を除く)
電子申請以外の受付窓口 各府土木事務所へ持参
※郵送での申請は受け付けておりません。
関連リンク 建設業法(建設業許可・経営事項審査)等
建設業許可申請書類一覧(PDF)
建設業許可申請書・届出様式一覧
問い合わせ先 建設交通部指導検査課建設業担当
電話番号 075-414-5222
メールアドレス shido@pref.kyoto.lg.jp
手続一覧へ
京都府電子申請トップへ