採取場の休廃止に係る手続
受付中
受付中
概要 | 砂利採取法・採石法に基づき認可を受けた砂利・岩石採取場の廃止・休止(採石法のみ)届出に係る申請書様式を入手することができます。 |
---|---|
根拠法令 | 砂利採取法第24条 採石法第33条の10 |
申請対象 | 砂利採取法第16条又は採石法第33条に基づき採取計画の認可を受けた者 |
手数料 | 不要 |
申請時に必要な書類 | (1)採取の休廃止前には、各府土木事務所施設保全課において事前協議を行ってください。 (2)届出書の正式受理は、採取場の完了検査終了後となります。 |
受付期間 | 月曜日 ~ 金曜日(祝日、年始年末を除く。) |
電子申請以外の受付時間 | 8:30 ~ 17:15(12:00~13:00を除く。) |
電子申請以外の受付窓口 | 京都府内の各府土木事務所施設保全課 |
関連リンク |
京都府内の各府土木事務所施設保全課の連絡先 |
ダウンロードファイル |
砂利採取廃止届出書様式 [Microsoft Word 18KB]
砂利採取廃止届出書様式 [Microsoft Excel 25KB] 岩石採取休止・廃止届出書様式 [Microsoft Word 19KB] 岩石採取休止・廃止届出書様式 [Microsoft Excel 25KB] |
問い合わせ先 | 京都府建設交通部砂防課(管理係) 京都府内の各府土木事務所施設保全課(下記関連情報のサイトに記載) |
電話番号 | 下記関連情報のサイトに記載 |