配置従事者身分証明書交付申請(新法)
受付中
受付中
概要 | 配置販売に従事するときに携帯する身分証明書の交付を受けようとする場合 |
---|---|
根拠法令 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下「医薬品医療機器等法」という。)第33条 医薬品医療機器等法施行規則第151条、第152条 京都府薬事関係許可等事務処理要領 |
申請対象 | 配置販売に従事する個人 |
手数料 | 7,600円 |
申請時に必要な書類 | 手引きを御確認ください。 【注意】令和3年8月1日から申請手引きと一部の様式が変わります。 |
受付期間 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) |
電子申請以外の受付時間 | 8:45~17:00(12:00~13:00を除く) |
電子申請以外の受付窓口 | 京都府健康福祉部薬務課企画・啓発係 |
備考 | 旧法に基づく配置販売業者の配置身分証明書が必要な方は、配置従事者身分証明書交付申請(旧法)を御覧ください。 |
ダウンロードファイル |
01.配置従事者身分証明書交付申請(新法)手引き [Adobe PDF文書 115KB]
02.配置従事者身分証明書交付申請様式(新法)(word) [Microsoft Word 38KB] 02.配置従事者身分証明書交付申請様式(新法)(PDF) [Adobe PDF文書 76KB] |
問い合わせ先 | 京都府健康福祉部薬務課企画・啓発係 |
電話番号 | 075-414-4787 |
メールアドレス | yakumu@pref.kyoto.lg.jp |