京都府・市町村共同電子申請システム

文字
申請内容入力
申請内容確認
申請完了

納税証明書(軽自動車税 車検用)の請求 福知山市

申請内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

車検時に必要となる軽自動車税の納税証明書の申請用入力フォームです。市で納付が確認でき次第、入力いただいたあて先に郵送します。

電子申請の対象となる方
・スマートフォン決済で納付いただいた方
 ○PayPay ○LINE Pay請求書支払い

ご注意ください
※紛失等による再発行を希望される場合は、窓口へお越しいただくか郵送で御請求ください。詳しくは以下の参考URLから御確認ください。
※納税義務者と送付先名が異なる場合は、納税義務者名で納税義務者の住所に送付します。(郵送での御請求の場合は、送付先名・住所が異なってもかまいません)
※申請をされてから発行までに10営業日程度かかります。お急ぎの方や6月上旬に車検を受けられる方など、証明書がすぐに必要な方は窓口でのお手続をお勧めします。
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/11/1742.html
申請日 令和 5年 10月 2日
お名前
必須
お名前(フリガナ)
必須
全角カタカナで入力してください。
郵便番号
必須
012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所
必須
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
納税義務者氏名

申請者と納税義務者が異なる場合は、入力してください。

標識番号
必須

ナンバープレートに記載の番号を入力してください。
記入例:京都「581ふ1234」
8文字以下で入力してください。

京都
通信欄