京都府・市町村共同電子申請システム

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

「家族だんらんの日」推進企業・団体申込 

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

「家族だんらんの日」推進企業・団体申込フォームです。
このフォームから申込される場合は、書面での申込は不要です。

【入力注意事項】
◆団体・法人名、役職・部署名、お名前欄には、申込者(代表者)の情報をご入力ください。
◆申込受付後、審査をさせていただきます。
申請日 令和 5年 9月 21日
団体・法人名
必須
役職・部署名
お名前
必須
郵便番号
必須
012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所
必須
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
実施内容
必須

「家族だんらんの日」推進企業・団体3つの推進アクションを実施します。(下記3項目についてチェックをしてください。)

3個まで選択可能です。

実施内容
実施開始時期
必須

開始時期をご入力ください。(例:令和4年1月から)

実施場所 等
必須

実施される場所をご入力ください。(例:店舗、事務所)

対象者・人数
必須

対象者・人数をご入力ください。(例:社員20人)

その他特記事項
実施担当者
必須

実施担当者の住所、団体・部署名、職・氏名、電話番号、メールアドレスをご記入ください。(上記までにご入力いただいた内容と同じ場合は、担当者 職・氏名のみご入力ください。)

申込確認
必須
申込確認
申込内容の確認のため、申込から1週間以内を目途に生涯学習課担当者より実施担当者にご連絡します。
受付・審査完了後、「家族だんらんの日」シールステッカーを配布させていただき、市ホームページ上に申込者の団体名を記載します。

お問い合わせ

福知山市教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育係
住 所:〒620-8501 福知山市字内記13-1
電 話:0773-24-7064
メール:syougai@city.fukuchiyama.lg.jp