京都府・市町村共同電子申請システム

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

令和5年度開催 マザーズジョブカフェ「おしごとミニ企業説明会」事業所出展エントリーフォーム

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

この度は本イベントにエントリーいただき、誠にありがとうございます。

○申込の注意点
・エントリー受付後、マザーズジョブカフェ担当者よりお電話いたします。
 3営業日以内に連絡がない場合、お手数ですがお問い合わせください。
・お申込多数の場合は選考のうえでの決定となります。出展の可否についての連絡は必ずいたします。
・事業所様からのエントリーの状況により日時等の実施内容を調整いたします。出展が決まりましたら担当よりおってご相談させていただきます。
・詳細は別紙出展のご案内をお読みください。

【最終申込締切】令和5年11月15日(水)17:00
※申込フォームにご記入いただきました情報は、本イベントの運営のみに利用させていただきます。

マザーズジョブカフェのHPはこちら。
https://www.pref.kyoto.jp/mothersjobcafe/
申請日 令和 5年 9月 26日
団体・法人名
必須
団体・法人名(フリガナ)
必須
全角カタカナで入力してください。
役職・部署名
必須
お名前
必須
郵便番号
必須
012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所
必須
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
業種
必須
業種








「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

募集職種(1)
必須

職種名

募集職種(1)
必須

採用人数

募集職種(1)
必須

雇用形態

募集職種(1)



「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

募集職種(1)
必須

ハローワークへの求人票提出

募集職種(1)

募集職種(2)

職種名

募集職種(2)

採用人数

募集職種(2)

雇用形態

募集職種(2)



「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

募集職種(2)

ハローワークへの求人票提出

募集職種(2)

募集職種(3)

職種名

募集職種(3)

採用人数

募集職種(3)

雇用形態

募集職種(3)



「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

募集職種(3)

ハローワークへの求人票提出

募集職種(3)

ブース設営についての確認事項
必須

資料のプロジェクター投影の希望

ブース設営についての確認事項


「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

プロジェクター投影用のパソコンについて

資料のプロジェクター投影の希望ありとご回答された方のみお答えください。

プロジェクター投影用のパソコンについて


「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

当日来場する担当者の予定人数
必須
子育て応援職場環境PR(ご自由にお書きください。100文字程度)*当日の配付資料に使用いたします。

【PR内容の例】
家庭の状況に応じて働き方を相談できる・子供の急な体調不良や学校行事でも休みやすい・時短勤務制度がある・事業所内保育所がある・完全週休2日制・残業がほとんどない・テレワークの導入・不妊治療や子育てにまつわる特別休暇・産休・育休取得実績がある・京都府ワークライフバランス認証企業である・くるみんまたはえるぼしマークを取得している、ほか

京都府子育て環境日本一に向けた行動宣言について
必須

*未・不明の場合は担当者からご連絡いたします。

京都府子育て環境日本一に向けた行動宣言について


その他連絡事項があればお書きください。

お問い合わせ

◆本イベントのお問い合わせ
 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階
 マザーズジョブカフェ 担当:いじち
 TEL:080-9475-3462 メール:josei@kyoto-jobpark.jp

◆求人内容についてのお問い合わせ
 京都ジョブパーク ハローワークコーナー 担当:永見
 TEL:075-682-8609