児童手当・特例給付 認定請求書
受付中
受付中
Windows 8.1のサポート終了について
Internet Explorer11のサポート終了について
---
申請内容入力中に「申し込み内容の確認に進む」または「次へ」で次ページに進むまでに90分を超えるとセッションタイムアウトとなり、入力中の内容が無効になりますので、ご注意ください。なお、「申し込み一時保存確認」または「保存」を行うとセッションタイムアウトが90分延長されますので、必要に応じてお使いください。
また、90分が経過していなくてもタイムアウトになるなど誤動作の原因となるため、《申請・届出》画面や《取扱状況照会》画面、 《問合せフォーム》画面を、複数同時に表示しないでください。
---
電子申請のご利用にあたり、利用規約を必ず確認してください。
電子申請の開始時に、利用規約の内容に同意したものとみなされます。
概要 | 児童手当を新規で登録するための手続きです。 【新規登録となる例】 ・第1子の出生 ・他市町村からの転入 等 ※請求者が公務員の場合は、職場での手続きとなります。 |
---|---|
電子申請以外の提出方法 | ・こども支援課窓口での申請 ・名取市ホームページから請求書を印刷し、窓口・郵送での申請 |
留意事項など | 初めて電子申請サービスを利用される方は、ページ左の項目、または下記URLから「はじめて利用される方へ」をご一読ください。 「はじめて利用する方へ」 http://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi/www/guide/howtouse.html |
申請時に必要な書類 | ・請求者の健康保険証の写し ・支払先金融機関の通帳またはカードの写し (請求者名義のもの) |
受付期間 | 出生の場合:児童の出生日の翌日から15日以内 転入の場合:転出日の翌日から15日以内 ※15日を過ぎた場合、手当が支給されない期間が発生する場合があります。 |
問い合わせ先 | 名取市 健康福祉部 こども支援課 児童育成係 |
電話番号 | 022-724-7119 |