使用料減免申請書
受付中(受付期間:2011年11月1日8時30分から)
受付中(受付期間:2011年11月1日8時30分から)
Windows 8.1のサポート終了について
Internet Explorer11のサポート終了について
---
申請内容入力中に「申し込み内容の確認に進む」または「次へ」で次ページに進むまでに90分を超えるとセッションタイムアウトとなり、入力中の内容が無効になりますので、ご注意ください。なお、「申し込み一時保存確認」または「保存」を行うとセッションタイムアウトが90分延長されますので、必要に応じてお使いください。
また、90分が経過していなくてもタイムアウトになるなど誤動作の原因となるため、《申請・届出》画面や《取扱状況照会》画面、 《問合せフォーム》画面を、複数同時に表示しないでください。
---
電子申請のご利用にあたり、利用規約を必ず確認してください。
電子申請の開始時に、利用規約の内容に同意したものとみなされます。
概要 | 公園を使用する際に下記のいずれかに該当するときは申請により使用料の全部または一部が免除されます。 ・町内の小中学校の児童、生徒等が学校行事(部活動を含む)として使用するとき。 ・社会教育団体又は、社会福祉法人等が、その目的のために使用するとき。 ・地区住民が地区活動として使用するとき。 ・町長が特別の事由があると認める場合。 |
---|---|
根拠法令 | 大河原町都市公園条例 大河原町都市公園条例施行規則 |
留意事項など | ●公園内行為許可申請書の申請時に提出してください。 |
受付期間 | 2011 年 11 月 01 日08 時 30 分 から |
電子申請以外の受付窓口 | 大河原町地域整備課都市計画係 |
関連リンク |
大河原町都市公園条例 大河原町都市公園条例施行規則 |
ダウンロードファイル |
使用料減免申請書 [PDF 17KB]
|
問い合わせ先 | 大河原町地域整備課都市計画係 |
電話番号 | 0224-53-2445(326) |
FAX | 0224-53-3818 |