大河原町デマンド型乗合タクシー利用者登録申請書
受付中(受付期間:2012年5月1日8時30分から)
受付中(受付期間:2012年5月1日8時30分から)
Windows 8.1のサポート終了について
Internet Explorer11のサポート終了について
---
申請内容入力中に「申し込み内容の確認に進む」または「次へ」で次ページに進むまでに90分を超えるとセッションタイムアウトとなり、入力中の内容が無効になりますので、ご注意ください。なお、「申し込み一時保存確認」または「保存」を行うとセッションタイムアウトが90分延長されますので、必要に応じてお使いください。
また、90分が経過していなくてもタイムアウトになるなど誤動作の原因となるため、《申請・届出》画面や《取扱状況照会》画面、 《問合せフォーム》画面を、複数同時に表示しないでください。
---
電子申請のご利用にあたり、利用規約を必ず確認してください。
電子申請の開始時に、利用規約の内容に同意したものとみなされます。
概要 | ●大河原町デマンド型乗合タクシー(さくらっきー号)の利用者登録の申請を行う事ができます。 ●ご利用には事前に登録が必要です。登録できる方は、大河原町にお住まいの方または、大河原町内に通勤、通学している方です。 ●申請書に必要事項を入力して送信してください。登録完了後に「利用登録者カード」をお送りします。 |
---|---|
根拠法令 | 大河原町デマンド型乗合タクシー運行条例 大河原町デマンド型乗合タクシー運行条例施行規則 |
留意事項など | ●大河原町デマンド型乗合タクシー(さくらっきー号)を利用される方は事前に利用者登録を行ってください。登録できる方は、大河原町にお住まいの方または、大河原町内に通勤、通学している方です。 ●申請書に必要事項を入力して郵送または、電子申請からお送りください。登録完了後に「利用登録者カード」をお送りします。 |
受付期間 | 2012 年 05 月 01 日08 時 30 分 から |
電子申請以外の受付窓口 | 【デマンドタクシー予約センター】 989-1201 大河原町大谷字町向126-4 駅前ビル「オーガ」1階 電話:(0224)86-4890 【大河原町役場政策企画課】 989-1295 大河原町字新南19 電話:(0224)53-2112 |
備考 | 【注意して頂きたいこと】 ●原則として、自分で乗り降りできる方にご利用いただけます。未就学児や体の不自由な方などには、付き添い(同伴)の方が必要です。 ●他のお客様との乗り合いになりますので、事前にご了承をお願いします。お互いに迷惑にならないようにお願いします。 ●車内での飲食や飲酒している方、大きな荷物の持ち込み、ペット連れの方など、他のお客様の迷惑となる方は、利用をお断りします。また、車を待たせての買い物等はできません。 ●予約が集中した場合など、利用をお断りする又は他の便への変更をお願いする場合があります。 ●気象状況、交通状況、乗り合わせの方の人数などによって、到着時間に遅れが出る場合があります。到着時間には十分余裕を持ってご利用ください。定刻の電車利用の方やお急ぎの方などは、利用をお断りする場合があります。 |
ダウンロードファイル |
大河原町デマンド型乗合タクシー利用者登録申請書 [PDF 93KB]
大河原町デマンド型乗合タクシー利用者登録申請書 [Microsoft Word 44KB] |
問い合わせ先 | デマンドタクシー予約センター TEL:0224-86-4890 FAX:0224-86-4891 大河原町役場政策企画課 TEL:0224-53-2112(226) FAX:0224-53-3818 大河原町商工会 TEL:0224-53-1260 |