操作方法のご説明
下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。 途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。
注意事項
必須マークがある項目は、必ず入力してください。
機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。
住民票と同じ住所を区名から入力してください。半角の「,」は使用しないでください。住民票と照合しますので、異なる住所では申し込みできません。
(例:青葉区国分町3丁目7-1)
お住まいの区、もしくはお住まいを管轄する総合支所を選択してください。※青葉区の次の住所の方は宮城総合支所を選択してください。【赤坂・愛子中央・愛子東・芋沢・大倉・落合・上愛子・国見ケ丘・熊ケ根・栗生・郷六・作並・下愛子・高野原・中山台・中山台西・中山吉成・錦ケ丘・新川・南吉成・みやぎ台・向田・吉成・吉成台】※太白区秋保町の住所の方は秋保総合支所を選択してください。
全角カタカナで名字を入力して下さい。必ず住民票と同じ字をお使いください。(ジ・ヂ、ズ・ヅ、ハ・ワ等)文字の後ろ等にスペース(空白)を入れないよう、ご注意ください。
全角カタカナで名前を入力して下さい。必ず住民票と同じ字をお使いください。(ジ・ヂ、ズ・ヅ、ハ・ワ等)文字の後ろ等にスペース(空白)を入れないよう、ご注意ください。
日中連絡可能な電話番号(携帯電話可)を、半角数字及びハイフンで入力してください。
生年月日等が該当する記号を選択してください。A:昭和24年3月31日以前の生まれの方(年齢75歳以上)または一定の障害により75歳未満で後期高齢者医療制度に加入された方B:昭和24年4月1日~昭和59年3月31日生まれの方(年齢40歳~74歳)C:昭和59年4月1日~平成元年3月31日生まれの方(年齢35歳~39歳)D:平成元年年4月1日~平成6年3月31日生まれの女性の方(年齢30歳~34歳)E:平成6年4月1日~平成16年3月31日生まれの女性の方(年齢20歳~29歳)
【対象】エックス線:35歳以上の方(平成元年3月31日以前に生まれた方)内視鏡:50歳以上の方(昭和49年3月31日以前に生まれた方)※50歳以上の方はエックス線と内視鏡のどちらかを選択できます。注)前年度に仙台市胃がん検診内視鏡検査を受診された方は、今年度はエックス線検査、内視鏡検査、どちらも対象となりません。
【対象】女性20歳以上の方(平成16年3月31日以前に生まれた方)※41歳以上の方は1年おきの受診です。前年度に仙台市子宮頸がん検診を受診された方は対象となりません。
【対象】女性30歳以上の方(平成6年3月31日以前に生まれた方)※41歳以上の方は1年おきの受診です。前年度に仙台市乳がん検診を受診された方は対象となりません。
【対象】40歳以上の方(昭和59年3月31日以前に生まれた方)≪申し込み最終締め切り日≫青葉区・宮城野区・泉区・宮城総合支所:9月29日(金)若林区・太白区・秋保総合支所:10月13日(金)注)締め切り後のお申し込みは無効となります。
【対象】40歳以上の方(昭和59年3月31日以前に生まれた方)
【対象】35歳~39歳の方(昭和59年4月1日~平成元年3月31日に生まれた方)
【対象】下記のどちらかに該当する方1.75歳以上の方(昭和24年3月31日以前に生まれた方)2.一定の障害により65歳~74歳で後期高齢者医療制度に加入された方
【対象】男性50歳の方(昭和48年4月1日~昭和49年3月31日に生まれた方)55歳の方(昭和43年4月1日~昭和44年3月31日に生まれた方)60歳の方(昭和38年4月1日~昭和39年3月31日に生まれた方)65歳の方(昭和33年4月1日~昭和34年3月31日に生まれた方)※前立腺がん検診は50歳~65歳まで、5年ごとの受診となります。≪申し込み最終締め切り日≫:8月31日(木)注)締め切り後のお申し込みは無効となります。