下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容確認」ボタンを押してください。 必須マークがある項目は、必ず入力してください。
また、機種依存文字は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請一時保存確認」ボタンを押してください。 ただし、選択した添付ファイルに関しては一時保存されません。
新潟市未来につなげる公共交通サポーター企業に登録を希望する団体はこちらのフォームに入力し、申請してください。
現在実施している、もしくはこれから実施予定の自家用車通勤を抑制する取組を記入してください。(例)ノーマイカーデーの実施、マイカー通勤の自粛、自動車通勤の誘導、マイカー通勤者への相乗りの啓発など