東京共同電子申請・届出サービス 東京都

文字
東京都
手続一覧
手続詳細

手続詳細

医療法に基づく証明

受付中

共通情報

【重要なお知らせ】 東京共同電子申請・届出サービスの現行サービスの終了について
【重要なお知らせ】電子納付機能を伴う電子申請手続きの終了について
手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 医療法第27条に基づき使用を許可した病院であることの証明を行います。
手数料は1通につき400円です。

【提出方法】
「電子」か「郵送」を選択できます。
電子の場合は、申請者が押印したファイルを添付してください。
郵送の場合は、申請者が押印した書類を3部作成の上、ご郵送ください。

【交付方法】
「窓口」か「郵送」を選択できます。
郵送の場合は、郵送料の納付又は返信用封筒の郵送が必要になります。
関連法令 医療法
電子申請以外の手続方法 医療安全課の窓口による申請
【受付時間】
平日9時00分から17時00分まで(12時から13時を除く)
案内・留意事項など ・電子申請を行う前に、必ずお電話にて「問合せ先」にご相談ください。
・郵送料納付後に窓口での交付に変更された場合、郵送料の還付はできません。
申請時に必要な書類 証明願
ダウンロードファイル 証明願(使用許可)様式 [Microsoft Word 29KB]
問い合わせ先 東京都福祉保健局医療政策部医療安全課医務担当
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1東京都庁第一本庁舎28階中央
電話番号 03-5320-4431
FAX 03-5388-1442
手続一覧へ
東京都電子申請トップへ