人間ドック利用補助金交付 電子申請
受付中
受付中
手続概要 | 台東区と契約している区内医療機関で日帰り人間ドックを受診する際の費用の一部を補助します。 【補助額】2万円(同一年度内に1回) ※人間ドックの料金は医療機関によって異なります。料金から2万円差し引いた金額を医療機関にお支払いください。 【利用対象者】 次の条件にすべて該当する方。 ・申込日時点で満35歳以上の方。 ・受診日時点で台東区の国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入されている方。 ・前年度までの保険料を完納している世帯の方。 ・(女性のみ)受診時点で妊娠していない方。 【利用上の注意】 ・この制度は事前受付のみです。人間ドック受診後の申込および補助は出来ません。必ず人間ドックの受診前にお申込ください。 ・人間ドック受診時点で、会社等の健康保険の加入者および、その被扶養者、他の自治体の健康保険の加入者は利用対象外です。 ・各医療機関の検査項目・コースによっては、補助を利用できない場合がございます。ご予約いただく際に、補助を利用できるか、あらかじめご確認をお願いいたします。 |
---|---|
電子申請以外の手続方法 | ・区役所窓口(2F13番窓口)申請 ・郵送申請 |
案内・留意事項など | 【利用方法】 1.台東区と契約している区内医療機関で人間ドック(日帰り)の受診予約をします。 ※医療機関は、下記ダウンロードファイルよりご確認ください。 2.申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。 3.台東区にて、申請内容を確認いたします。 【申請内容に不備ある場合】 入力いただいた電話番号におかけし、不備・不足箇所について伺いいたします。 場合によっては、再申請いただく場合がございます。ご容赦ください。 4.申請内容に問題ない場合、「交付決定通知書」を郵送にて交付いたします。 ※住民票にあるご住所のみの郵送となります。 5.予約日に「交付決定通知書」と保険証をもって、予約した医療機関へ受診ください。 「交付決定通知書」により2万円差し引いた金額となります。 6.翌年度4月以降に受診日を入力される方は4月1日(4月最初の開庁日)以降に 「交付決定通知書」を送付いたしますので、受診予約日にご注意ください。 |
関連リンク |
台東区ホームページ 「人間ドック利用補助金交付事業」 |
ダウンロードファイル |
令和5年度人間ドック実施機関・料金一覧 [PDF 423KB]
|
問い合わせ先 | 台東区役所 国民健康保険課 庶務係 |
電話番号 | 03(5246)1251 |