住民票記載事項証明の交付申請の予約
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
手続概要 | 住民票記載事項証明書を夜間や休日に受け取るための申請ができます。 証明は区の書式で行ないます(住所・氏名・生年月日・性別・続柄)。 また、同一世帯の方を載せるかはお選びいただけます。 受取時間は、平日は17時15分から22時まで、土・日・祝日・年末年始は9時から22時まで、受取場所は夜間休日受付(区役所1階)になります。 受取希望日の直前の平日16時30分までに申請してください。 |
---|---|
関連法令 | 住民基本台帳法 |
案内・留意事項など | 交付の申請を行い、審査完了のお知らせを確認された後、指定した時間・場所にお越しください。お渡しする際、署名と手数料をいただきます。 ※外国人住民の方の生年月日は、ご不便をおかけしますが、西暦を和暦に換えてご記入ください。 |
受付窓口 | 夜間休日受付(墨田区役所1階)での受け取り。 ※開庁時間内に来ることができる方は予約は不要です。直接区役所1階窓口課または各出張所で申請してください。 |
備考 | ●この申請は、「本人」または「本人と同一の世帯の方」による申請のみ可能です。それ以外の方による申請はできません。 ●所定の様式(区の様式以外のもの。例えば年金の現況届や学校入学等の書類)に証明をする場合は、開庁時間内に区役所1階窓口課または各出張所で直接申請してください。 ●区役所の年末年始の休業は、12月29日から1月3日までです。この期間に申請された手続の受付は、1月4日以降(開庁日)になります。 |
問い合わせ先 | 墨田区区民部窓口課 証明係 |
電話番号 | 03-5608-6104 |
FAX | 03-5608-6401 |
メールアドレス | DSMADOGUCHI@city.sumida.lg.jp |