住居表示実施証明書交付申請(郵送)
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
手続概要 | 昭和37年に施行された「住居表示に関する法律」に伴い、墨田区では昭和39~42年頃に、従前の「地番」による住所の表示から、現在のような建物に付番する住所表示に変更しました。 この住居表示実施について変更したことを証明します。 |
---|---|
関連法令 | 住居表示に関する法律 |
案内・留意事項など | 電子申請をいただいてから、手数料納付案内をさせていただきますので、インターネットバンキング等でお支払いください。納付確認後、住居表示実施証明書を郵送でお送りします。(1週間~10日かかります) |
受付窓口 | 墨田区 区民部 窓口課 証明係(墨田区役所1階) |
備考 | ※郵送料及び手数料は電子納付でお支払いください。 ※住居表示実施時に、証明される方が住んでいたことが判れば、手数料は無料となります。 ※必要な場合は、この申請を取り下げて、改めて窓口で申請いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
問い合わせ先 | 区民部窓口課証明係 |
電話番号 | 03-5608-6104 |
FAX | 03-5608-6401 |
メールアドレス | DSMADOGUCHI@city.sumida.lg.jp |