墨田区聴覚障害者等コミュニケーション支援事業利用登録の申請(個人用)
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
手続概要 | 【内容】日常生活の中でコミュニケーションが困難な方に、手話通訳者または要約筆記者を派遣します。当事業ご利用の際は、必ず利用登録をしてください。 【対象】身体障害者手帳の交付を受けた聴覚障害者もしくは、言語機能障害者の方 【費用】無料 【電子申請】利用登録(個人用)の申請のみ可能です。利用登録完了後、登録通知を郵送でお送りします。 ※なお、団体登録につきましては電子申請できませんので紙ベースでの提出となります。団体登録用申請書は、中段の「ダウンロード」から取得することができます。 |
---|---|
案内・留意事項など | この手続きでは、利用登録の申請のみ可能です。利用登録完了後、登録通知を郵送でお送りします。 |
受付窓口 | 福祉保健部障害者福祉課障害者給付係(区役所3階) |
関連リンク |
問合せURL |
ダウンロードファイル |
手話通訳等派遣事務所チラシ(リーフレット) [PDF 3436KB]
コミュニケーション支援事業利用登録申請用紙(団体用) [Microsoft Word 40KB] コミュニケーション支援事業利用登録申請用紙(個人用) [Microsoft Word 44KB] |
問い合わせ先 | 墨田区福祉保健部障害者福祉課障害者給付担当 |
電話番号 | 03-5608-6163 |
FAX | 03-5608-6423 |
メールアドレス | SYOUGAIHUKUS@city.sumida.lg.jp |