住民税課税(非課税)・納税証明書交付申請(郵送)
受付中(受付期間:2021年10月1日0時0分から)
受付中(受付期間:2021年10月1日0時0分から)
手続概要 | 都営住宅等の収入報告、児童手当等の申請、金融機関・住宅金融公庫等の手続きに必要な住民税証明書の申請ができます。 ・申請者はご本人に限ります。 ・電子署名(公的個人認証等)が必要です。 ・手数料等はインターネットバンキング等で納付いただきます。 ・郵送先は住民票の住所になります。 ・納税証明書を申請される方で最近(1ヶ月以内)納税された方は、納税額が反映されていない場合があります。 |
---|---|
関連法令 | 地方税法・墨田区区税条例 |
案内・留意事項など | 電子申請をいただいてから、手数料納付案内をさせていただきますので、インターネットバンキング等でお支払いください。納付確認後、証明書を住民票の住所に郵送でお送りします。(1週間から10日かかります) |
受付窓口 | 墨田区区民部税務課税務係(墨田区役所2階) |
備考 | ・手数料は1通300円です。 ・年末年始の休業は12月29日から1月3日までです。年末年始の期間に申請された手続きの受付は1月4日(開庁日)以降になります。 |
関連リンク |
手続関連URL |
問い合わせ先 | 墨田区区民部税務課税務係 |
電話番号 | 03-5608-6008 |
FAX | 03-5608-6402 |
メールアドレス | DSZEIMU@city.sumida.lg.jp |