雨水タンク設置助成金交付申請(小型・個人)
受付中(受付期間:2022年10月3日8時30分から)
受付中(受付期間:2022年10月3日8時30分から)
手続概要 | スマートフォンを利用して申請する際は、様式の入力にMicrosoft Word(doc,docx)の編集が可能なアプリがダウンロードされている必要がありますので、ご確認のうえご利用ください。 |
---|---|
関連法令 | 大田区雨水貯留槽設置助成金交付要綱 |
電子申請以外の手続方法 | 窓口または郵送 |
案内・留意事項など | 助成希望者が申請書提出後、区で書類審査及び現場調査を行います。その後、区の助成金交付決定を経て、助成希望者が雨水タンクの設置及び工事を行い、区の検査実施後に助成金交付となります。区の助成金交付決定前に、雨水タンクの購入や設置工事をした場合は助成金交付対象となりませんのでご注意ください。 |
申請時に必要な書類 | 雨水タンク設置助成金交付申請書・見積書(内訳)・住民税納税若しくは非課税証明書の写し(申請書中「納税台帳の照会に関する同意書欄」に同意をした場合は身分証明書の写し) |
電子申請以外の受付時間 | 8:30~17:00 |
受付窓口 | 建築調整課 |
標準処理時間 | 概ね7開庁日 |
関連リンク |
大田区ホームページ |
問い合わせ先 | 建築調整課地域道路整備担当 |
電話番号 | 03-5744-1308 |
メールアドレス | cds@city.ota.tokyo.jp |