情報公開請求
受付中(受付期間:2015年4月1日13時0分から)
受付中(受付期間:2015年4月1日13時0分から)
手続概要 | 区の機関(区長、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員)が管理している情報について、「電子申請による情報公開請求」をすることができます。区内在住者・在勤者・在学者、区内に事務所または事業所を有している個人・法人・その他の団体の他にも、請求理由を明示すれば、どなたでも請求できます。 |
---|---|
関連法令 | 渋谷区情報公開条例 |
受付窓口 | 渋谷区役所庁舎5階 個人情報・情報公開コーナー |
備考 | 1 この「電子申請による情報公開請求」は、「請求のみ」を電子的に行うもので、原則として、請求に対する決定は郵送で、公開の手続きは区役所窓口で行います。 2 請求を受けた日から起算して、原則として15日以内に公開の可否を決定し、通知書を発送します。 3 対象文書を特定するためのご連絡は、電話で行います。 4 公文書の写しの交付を希望される場合は、公開の方法等に応じて手数料が必要です。また、写しの郵送を希望される場合には、別途郵送料が必要です。 |
関連リンク |
渋谷区情報公開条例 手続関連URL 問合せURL |
ダウンロードファイル |
情報公開請求書【WORD】 [Microsoft Word 35KB]
情報公開請求書【PDF】 [PDF 82KB] |
問い合わせ先 | 総務部文書課行政情報担当主査 |
電話番号 | 03-3463-1294 |