東京共同電子申請・届出サービス 荒川区

文字
荒川区
手続一覧
手続詳細

手続詳細

荒川区脳ドック受診費用助成金交付申請

受付中

共通情報

手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 自覚症状の出にくい脳出血・脳梗塞などの脳血管疾患の早期発見と予防のため、脳ドック受診費用の半額を助成します。(上限額2万円)

※医療機関・受診日・脳ドック代金(税込)の決定後、原則、受診する前に電子申請をしてください。申請受理後、約2週間で「交付決定通知書」、「実績報告書兼請求書」を発送します。脳ドックを受診後、「実績報告書兼請求書」、脳ドック代金である旨が明記された「領収書」をご提出ください。請求書受理後、約1か月半後にお振込みします。
審査基準 以下1~3をすべて満たしている方が助成の対象となります。
1.受診時に40歳以上で荒川区国民健康保険又は荒川区で後期高齢者医療制度に加入している方
2.保険料の滞納がない方
3.前年度に荒川区の脳ドック受診費用助成を受けていない方

※保険診療となる脳検査(保険証を利用した検査)は助成対象外です。
※脳ドック以外の検査(人間ドック等)とセット価格になっていて、脳ドックの代金が不明の場合や領収書に内訳の記載がない場合は助成対象外です。
関連法令 荒川区脳ドック受診費用助成金交付要綱
電子申請以外の手続方法 郵送・窓口でも受付しています。
※郵送で申請の場合は、荒川区ホームページから申請書をダウンロードし、ご記入のうえ郵送してください。
※窓口で申請の場合は、国保年金課管理係で受付をしています。保険証を持参してください。
受付窓口 荒川区福祉部国保年金課管理係 区役所1階11番窓口
標準処理時間 30日程度
問い合わせ先 荒川区福祉部国保年金課管理係
電話番号 03-3802-4065
FAX 03-3802-7297
メールアドレス kokuho@city.arakawa.tokyo.jp
手続一覧へ
荒川区電子申請トップへ