令和4年度三療券・三療割引券(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧利用券)
受付中
受付中
手続概要 | 令和4年度に65歳以上になる方を対象に三療券・三療割引券(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧利用券)を発行しています。 |
---|---|
電子申請以外の手続方法 | <窓口申請> 孝行係(区役所南棟2階3番)へ本人確認ができるもの(保険証、運転免許証など)を持参し、申請書を記入。 代理人が来庁する場合は、代理人の本人確認ができるものも併せて持参ください。 <郵送申請> 申請書(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧利用券取り扱い施術所、各熟年相談室、各なごみの家、各くすのきカルチャーセンター、シルバー人材センター、社会福祉協議会で配布)または通常はがき(はがきの裏面に4年度はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧利用券希望、氏名、フリガナ、住所、生年月日、電話番号を記入)を郵送 〒132-8501 住所不要、福祉推進課 孝行係 宛 |
案内・留意事項など | <利用券のご案内> ・75歳以上の方(令和4年度内に75歳になる方を含む) 1回200円で利用できる券(三療券) 15枚 1回2,200円で利用できる券(三療割引券)10枚 ・65歳~74歳(令和4年度内に65歳になる方を含む) 1回2,200円で利用できる券(三療割引券)10枚 ※出張施術を受けるときは、出張費は別にお支払いいただきます。 <利用可能期間> 令和4年4月1日から令和5年3月31日 <その他> 令和4年2月25日までに申請いただいた分は令和4年3月下旬に発送いたします。 令和4年2月26日以降に申請いただいた分につきましても、令和4年3月下旬以降、順次発送いたします。 ※各年度の利用券の発行は1回限りです。 |
受付窓口 | 福祉部 福祉推進課 孝行係 江戸川区役所南棟2階3番窓口 |
問い合わせ先 | 福祉部 福祉推進課 孝行係 |
電話番号 | 03-5662-0314 |