児童手当額改定申請
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
受付中(受付期間:2015年4月1日0時0分から)
手続概要 | 現在、児童手当を受給されている方で、第2子出生などにより支給の対象となる児童が増えたとき、又は支給の対象となっている児童を養育しなくなった場合に、申請が必要となります。 出生の日から15日以内に申請をしてください。申請が遅れると、遅れた月分の手当が受けられなくなります。 |
---|---|
関連法令 | 児童手当法 |
案内・留意事項など | 下記の「電子申請窓口」をクリックし、案内に従って申請書に記入してください。 |
申請時に必要な書類 | 児童手当受給者の健康保険証のコピー |
受付窓口 | 福祉保健課子育て推進係 |
備考 | ・内容審査後に結果を通知します。その後郵送により額改定通知書をお届けします。 ・操作方法の問い合わせについては、サイトのトップにある「お問い合わせはこちら」の案内をクリックしてご確認ください。 |
問い合わせ先 | 福祉保健課子育て推進係 |
電話番号 | 0428-85-2611 |
FAX | 0428-85-1300 |
メールアドレス | kodomoshien@town.okutama.tokyo.jp |