東京共同電子申請・届出サービス 板橋区

文字
板橋区
手続一覧
手続詳細

手続詳細

出生通知票の提出

受付中(受付期間:2016年1月25日8時30分から)

共通情報

【重要なお知らせ】 東京共同電子申請・届出サービスの現行サービスの終了について
【重要なお知らせ】電子納付機能を伴う電子申請手続きの終了について
手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 この「出生通知票」は、乳児相談や新生児・産婦訪問のもとになりますので、赤ちゃんが生まれましたら、2週間以内に提出してください。
赤ちゃんの名前が決まる前でも結構です。
関連法令 母子保健法
案内・留意事項など 電子申請のほかに、郵送や窓口でも受け付けています。
受付窓口 各健康福祉センター(板橋、上板橋、赤塚、志村、高島平)
備考 電子申請をされた場合、母子健康手帳に綴じこまれている出生通知票の提出は必要ありません。

板橋健康福祉センター : 03-3579-2333
上板橋健康福祉センター : 03-3937-1041
赤塚健康福祉センター : 03-3979-0511
志村健康福祉センター : 03-3969-3836
高島平健康福祉センター : 03-3938-8621
問い合わせ先  各健康福祉センター ※備考欄をご確認ください
手続一覧へ
板橋区電子申請トップへ