東京共同電子申請・届出サービス 東京都

文字
東京都
手続一覧
手続詳細

手続詳細

結核健康診断実績報告(受付終了しました)

受付終了(受付期間:2019年3月29日11時0分から2025年1月15日10時0分まで)

共通情報

【重要なお知らせ】 東京共同電子申請・届出サービスの現行サービスの終了について
【重要なお知らせ】電子納付機能を伴う電子申請手続きの終了について
手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

手続情報

手続概要 <注意>こちらの電子申請フォームは令和6年末で終了しました。
以降は新たな電子申請ツール(LoGoフォーム)からご入力ください。
(1月以降にご入力いただいた場合、ご報告は無効となります。)

詳細は、下記の関連リンクよりご確認をお願いします。

(以下、手続概要)

感染症法第53条の2の規定に基づく、結核の定期健康診断の報告を行うことができます。「結核健康診断実績報告」を作成の上、ご申告ください。
なお、報告の際は所在地を管轄する保健所を選択してください。

西多摩保健所:
青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町

南多摩保健所:
日野市、多摩市、稲城市

多摩立川保健所:
立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市

多摩府中保健所:
武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市

多摩小平保健所:
小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市

島しょ保健所:
大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村
関連法令 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)第53条の2、第53条の7
電子申請以外の手続方法 ファクシミリ等
案内・留意事項など 報告の際には、事前に「利用者情報登録」が必要です。登録後、「電子申請」をクリックし、結核健康診断実績報告に必要事項を記入のうえ送信してください。
関連リンク 手続関連URL
東京都保健所一覧
LoGoフォームからの申請
問い合わせ先 西多摩保健所 保健対策課 保健対策担当
南多摩保健所 保健対策課 保健対策担当
多摩立川保健所 保健対策課 保健対策担当
多摩府中保健所 保健対策課 保健対策担当
多摩小平保健所 保健対策課 保健対策担当
島しょ保健所大島出張所 庶務担当(大島町、利島村、新島村、神津島村) 
島しょ保健所三宅出張所 庶務担当(三宅村、御蔵島村)
島しょ保健所八丈出張所 庶務担当(八丈町、青ヶ島村)
島しょ保健所小笠原出張所 庶務担当(小笠原村)
電話番号 お問い合わせは、届出先の保健所に直接ご連絡ください。
(お問い合わせ先は上記の関連リンクの東京都保健所一覧を参照してください。)
手続一覧へ
東京都電子申請トップへ