【旧耐震建築物(耐震改修)】東京都耐震マーク交付申請
受付終了(受付期間:2015年4月20日0時0分から2025年2月28日23時59分まで)
受付終了(受付期間:2015年4月20日0時0分から2025年2月28日23時59分まで)
手続概要 | 共同電子申請、届出サービスが令和6年度中に終了することに伴い、申請の受付を終了しました。 |
---|---|
電子申請以外の手続方法 | 【郵送による申請】 1.東京都耐震ポータルサイト(http://www.taishin.metro.tokyo.jp)より、申請書をダウンロードする。 2.上記「申請書」と「耐震基準への適合を確認できる書類」を以下の送付先に郵送する。 送付先:〒119-0309 郵便事業株式会社 銀座支店留 東京都耐震マーク事務局 行 |
申請時に必要な書類 | 【電子申請時に必要な書類】 耐震基準への適合を確認できる書類 ※以下の【必要書類】からいずれか一つを選択し、電子データで提出していただきます。 ※必要書類の様式は東京都耐震ポータルサイト(http://www.taishin.metro.tokyo.jp)よりダウンロードできます。 ただし、特定沿道建築物で耐震基準に適合していることを特定行政庁等に報告した建築物については、以下の書類を省略できます。 ・耐震改修助成額確定通知書(写) ・耐震改修促進法第8条第3項の規定に基づく計画認定書(写) 及び 工事請負契約書(写) ・耐震判定団体の補強設計判定書(写) 及び 工事請負契約書(写) ・耐震診断結果・耐震改修実施報告書(写)(建築士の署名・押印のあるもの)(様式16) |
標準処理時間 | 申請受け付け後、事務処理に1か月ほどお時間をいただきます。 |
問い合わせ先 | 【記載内容に関する問い合わせ先】 東京都耐震マーク事務局 電話番号:03-5989-1493 【電子申請を含む制度全般に関する問い合わせ先】 東京都都市整備局建築企画課 電話番号:03-5388-3362 |