指定医療機関(難病)の指定申請手続
受付中(受付期間:2019年4月26日10時0分から)
受付中(受付期間:2019年4月26日10時0分から)
手続概要 | 平成27年1月からの新たな難病医療費助成制度において、指定医療機関制度が実施されています。 この制度では、知事の指定を受けた医療機関等(指定医療機関)が行う医療に限り、難病患者の方が助成を受けることができます。 指定医療機関の指定を受けるためには、申請手続が必要です。以下の関連リンクから要件等を御確認の上、申請してください。 |
---|---|
案内・留意事項など | ・指定医療機関の指定申請を受けた後、都では、法令に基づき、都知事の審査を経て指定決定を行い、指定書をお送りしています。 ・指定を行った後、指定医療機関の名称、所在地等を東京都が公表します。 ・すでに指定を受けている指定医療機関の方向けの情報については、こちらを御覧ください。 ・小児慢性特定疾病医療費助成制度の指定医療機関とは異なります。当該制度の指定医療機関についてはこちらを御覧ください。 ・移転や経営移譲等により、医療機関コードが変更となる場合(保険医療機関等として廃止、新設となる場合)は、本手続と併せて業務の廃止手続を行ってください。 |
関連リンク |
手続関連URL |
ダウンロードファイル |
難病の患者に対する医療等に関する法律(抄) [PDF 155KB]
|
問い合わせ先 | 東京都福祉保健局保健政策部疾病対策課疾病対策担当(指定医療機関担当) |
電話番号 | 03-5320-4471 |
FAX | 03-5388-1437 |