新事業分野開拓者認定制度(東京都トライアル発注認定制度)の申請
受付終了(受付期間:2024年3月11日0時0分から2024年4月5日23時59分まで)
受付終了(受付期間:2024年3月11日0時0分から2024年4月5日23時59分まで)
手続概要 | (1)東京都トライアル発注認定制度ホームページより募集要項をご確認下さい。 (2)東京都トライアル発注認定制度ホームページより必要な様式をダウンロードし、必要事項をご記入下さい。 (3)申請期間内に電子申請を行ってください。その際、必要事項を記入の上、下記「申請時に必要な書類」をアップロードして下さい。 ※東京都トライアル発注認定制度ホームページは下記「関連リンク」をクリックしてください。 |
---|---|
関連法令 | 地方自治法施行令及び同法施行規則 中小企業等経営強化法 「新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者」の認定に関する要綱 |
案内・留意事項など | 認定対象・申請要件・申請方法などの詳細は募集要項および書類の記入例をご確認下さい。 |
申請時に必要な書類 | 【1】申請書【指定様式】 ※代表者印(法務局に登録した会社実印)を押印してください。 【2】実施計画書【指定様式】 (PDFではなく、Wordで提出して下さい。) 【3】新商品等の詳細が分かるカタログ 【4】(1)法人の場合 登記事項証明書(履歴事項全部証明書)(直近、3か月以内のもの) (2)個人事業主の場合 個人事業の開業・廃業等届出書 (3)個人の場合 住民票記載事項証明書(※認定までに必ず法人を設立してください。) (直近、3か月以内のもの) 【5】会社概要 【6】・貸借対照表(直近2決算期分) ・損益計算書(直近2決算期分) ・販売費及び一般管理費内訳書(直近2決算期分) (※設立後間もない等の理由でこれらの書類がない場合は、資金繰り表(書式自由)を提出してください。) 【7】提出書類チェックシート【指定様式】 (新商品等の生産・提供による新事業分野開拓者認定申請書類チェックシート) |
関連リンク |
東京都トライアル発注認定制度ホームページ |
問い合わせ先 | 【お問合せ先】 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎20階中央 東京都 産業労働局 商工部 創業支援課 技術振興担当 |
電話番号 | 03-5320-4745(直通) 内線36-583 |
メールアドレス | S0000474@section.metro.tokyo.jp |