東京共同電子申請・届出サービス 台東区

文字
台東区
手続詳細

手続詳細

風しん抗体検査費用助成の申込

受付中

共通情報

【復旧のおしらせ】 電子納付ができない事象の発生について
Windows 8.1のサポート終了について
Internet Explorer11のサポート終了について
手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 【対象者】
受診日現在19歳以上で台東区に住民登録のある方のうち、次のいずれかに該当する方

1.妊娠を希望する女性
2.1の同居者
3.妊婦の同居者

※今までに風しんにかかったことがある方、風しん予防接種または麻しん風しん(MR)予防接種を受けたことがある方、風しん抗体検査を受けたことがある方は抗体検査の対象になりません。

※検査する方ごとに申請が必要です。
案内・留意事項など 【受診方法】
郵送にて抗体検査受診票・予防接種予診票をお送りします。
同封されている台東区の協力医療機関一覧から医療機関を選び、事前に電話でお問い合わせの上、下記書類を持参して受診してください。
(1)受診時の住所及び年齢が確認できる本人確認書類(個人番号カード・運転免許証・住所を確認できる健康保険証など)
(2)台東区が発行する抗体検査受診票・予防接種予診票

検査の結果は、受診した医療機関にお越しいただき、医師の説明を受けてください。
予防接種の費用助成の対象となる方は、同じ医療機関で予防接種を受けてください。

【抗体検査の方法】
HI法・EIA法のいずれか(協力医療機関により異なる)
手数料・参加費 無料
関連リンク 台東区ホームページ「風しん抗体検査・風しん予防接種の費用助成のお知らせ」
問い合わせ先 台東保健所保健予防課予防担当
電話番号 03-3847-9471
FAX 03-3841-4325
台東区電子申請トップへ