東京共同電子申請・届出サービス 台東区

文字
台東区
手続詳細

手続詳細

台東区病後児保育事業利用登録申込

受付中

共通情報

手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 病後児保育とは、児童が病気の回復期にあり、集団保育が困難な期間等において、一時的にその児童を専用施設で預かることにより、保護者の子育てと就労の両立を支援することを目的とした事業です。

実際に利用する前に、区への事前登録(本電子申請です)が必要になります。

詳しい利用方法等は、下の区ホームページやご利用案内をご確認ください。
電子申請以外の手続方法 窓口、郵送
案内・留意事項など 利用対象児童:
区内に住所を有する生後6ヶ月から小学校就学前までの児童で、病気の回復期にあり、下記のいずれかに該当する児童。
(1)現に保育所等に通所中の児童
(2)保護者の疾病等により家庭での育児を行うことが困難な場合の児童
(3)やむを得ない事由により保育にあたる者がいない児童
※原則として、同一疾患による連続利用期間は7日以内です。

実施場所:
病後児保育室「ソラスト竜泉保育園」(竜泉3丁目13番3号)
電話:03-5808-2050     

保育時間:
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時30分まで
※土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く

定員:1日4名

利用料金:
1日2,300円(昼食・おやつ代込み)
※生活保護世帯及び区民税非課税世帯の方は300円
※所得税非課税世帯の方は1,300円
関連リンク 台東区ホームページ「病後児保育について」
ダウンロードファイル 台東区 病後児保育室利用のご案内 [PDF 517KB]
問い合わせ先 児童保育課病児・病後児保育担当
電話:03-5246-1309
台東区電子申請トップへ