東京共同電子申請・届出サービス 立川市

文字
立川市
手続詳細

手続詳細

令和5年度 立川市就学援助費支給申請

受付中(受付期間:2023年3月11日0時0分から2024年3月8日23時59分まで)

共通情報

【復旧のおしらせ】 電子納付ができない事象の発生について
Windows 8.1のサポート終了について
Internet Explorer11のサポート終了について
手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 令和5年度就学援助費の支給申請を受け付けます。
・対象は、立川市在住で国公立の小・中学校の通常の学級に在籍する児童・生徒のいる、経済的に就学困難な家庭です。(所得要件あり)
・毎年度申請が必要です。
・入学前に「入学準備金」の申請をした方も別途申請が必要です。
案内・留意事項など ・兄弟姉妹がいる場合を含め、1世帯につき1回で申請・入力してください。
・申請時に必要な書類(写し)は、画像やPDF形式に電子化し、入力画面でアップロードしてください。
・申請の締切日や審査結果の通知等、詳しい内容は下の関連リンクよりご確認ください。
備考 ※ご相談ください※
生計維持者の死亡、会社都合の失職等、予測不能かつ突発的な事情により家計が急変した世帯の方はご相談ください。状況をお伺いし、お手続きをご案内します。
関連リンク 立川市公式HP「就学援助制度」
問い合わせ先 立川市教育委員会事務局 教育部学務課学務係
受付時間:8時30分から17時00分(閉庁日を除きます)
電話番号 042-523-2111 内線2516・2517
立川市電子申請トップへ