適正管理化学物質の使用量等報告
受付中(受付期間:2015年3月18日0時0分から)
受付中(受付期間:2015年3月18日0時0分から)
手続概要 | 市内に工場・指定作業場を設置し、年間100kg以上の適正管理化学物質を取り扱っている事業者は、事業所ごとに毎年度、その前年度の適正化学物質ごとの使用量、製造量、製品としての出荷量、排出量、移動量の報告してください。 【重要】申請に必要な利用者IDの取得は、「申請者情報登録」をクリックして可能です。 (※申請開始時から、下段に表示される「利用者ID」欄の内容は無視してください。) |
---|---|
関連法令 | 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第110条第1項 |
案内・留意事項など | 電子申請の方は、「電子申請」から申請を行ってください。 |
申請時に必要な書類 | 書類名:(別紙)適正管理化学物質の使用量等 |
関連リンク |
手続関連URL 問合せURL |
ダウンロードファイル |
適正管理化学物質の使用量等 [Microsoft Word 50KB]
|
問い合わせ先 | 環境・住宅課 ※エラー発生時は、電子申請サービスヘルプデスク(電話 0120-03-0664(平日午前8:30~午後6:00)、電子メール hd-tokyo@elg-front.jp、FAX 0120-60-5392 (24時間365日))へお問合せください。 |
電話番号 | 042-393-5111(2422,2423) |
FAX | 042-393-6846 |
メールアドレス | kankyojutaku@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp |