乳がん検診申込み(市内・個別検診)
受付中(受付期間:2022年6月1日0時0分から2022年12月20日23時59分まで)
受付中(受付期間:2022年6月1日0時0分から2022年12月20日23時59分まで)
手続概要 | 〈対象〉40歳以上(昭和58年3月31日以前の生まれ)で、東村山市内に住民登録があるかた ※昨年度(令和3年4月~令和4年3月)市の乳がん検診を受診したかたは今年度は受診できません。 ※以下のかたは、市の乳がん検診をご遠慮いただいております。 ○乳房疾患で治療中、または経過観察中のかた。 ○妊娠中、または妊娠の可能性があるかた。 ○授乳中、または卒乳後半年未満のかた。 ○豊胸手術で乳房内に人工物が入っているかた。 ○過去に乳房の手術をしたかた。 ○心臓にペースメーカーや植え込み型除細動器を装着しているかた。 ○VPシャントやポートを留置しているかた。 ○胸部外傷(肋骨骨折、打撲等)で治療中のかた。 【重要】申請には利用者IDが必要です。利用者IDは「申請者情報登録」より取得できます。 |
---|---|
案内・留意事項など | ・電子申請は、画面の「電子申請」ボタンから申請を行ってください。 ・詳細については、下段の備考欄をごらんください。 |
受付窓口 | 電子申請の他、健康増進課窓口(いきいきプラザ1階)・はがき(消印有効)での申し込みも受け付けています。 |
備考 | 〈申込期間〉 令和4年6月1日~12月20日 〈検診場所〉市内指定医療機関(休診日を除く) 新山手病院、久米川病院、多摩北部医療センター、東京白十字病院 ※医療機関によっては予約が取れない場合があります。その場合は、他の医療機関へお問い合わせくださるようお願いいたします。 〈検診期間〉 令和4年7月1日~令和5年1月31日 〈費用〉2,000円(医療機関窓口でお支払いください。) 〈内容〉問診、マンモグラフィ(乳房X線撮影) 【申込方法について(3通り)】 健康増進課窓口 … 申込期間中の8:30から17:00まで受付 はがき … 消印有効 電子申請 … 申込み初日の0:00から最終日の23:59まで申込可能 ※受診票は、6月下旬より順次発送いたします。 |
関連リンク |
手続関連URL 案内・注意事項 問合せURL |
問い合わせ先 | 東村山市健康増進課 【東村山市健康福祉部健康増進課】 代表電話:042-393-5111(平日午前8時30分から午後5時00分) メールアドレス:kenko@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp 【電子申請サービスヘルプデスク】 電話:0120-03-0664(平日午前8時30分から午後6時00分) FAX:0120-60-5392(24時間365日) ●お問い合わせの際には、下記の「よくある質問」をご覧のうえ、事前に解決策が無いかご確認をお願いいたします。 |
電話番号 | (代)042-393-5111(内線3507) |
メールアドレス | kenko@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp |