東京共同電子申請・届出サービス 東京消防庁

文字
東京消防庁
手続詳細

手続詳細

救命技能・上級救命技能認定証再交付申請書(郵送交付)

受付中(受付期間:2024年3月1日8時30分から2025年2月28日8時30分まで)

共通情報

【重要なお知らせ】 東京共同電子申請・届出サービスの現行サービスの終了について
【重要なお知らせ】電子納付機能を伴う電子申請手続きの終了について
手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 救命技能・上級救命技能認定証の交付を受けている方が、認定証の紛失、汚損、破損、記載事項の変更等により再交付を希望する場合に東京消防庁に電子で届け出るものです。
関連法令 東京消防庁救急業務に関する規程事務処理要綱第34、2
電子申請以外の手続方法 消防署窓口又は郵送により受付します。
案内・留意事項など ・以下に該当する場合は電子申請はできません。
 お手数をおかけしますが、管轄消防署の窓口でお手続きください。

1.認定証が有効期間内でない場合
2.認定番号が分からない場合

・認定証の再交付は、郵送でのやりとりとなります。110円切手を貼った封筒(認定証の入る大きさ)と、以下を記載したメモを同封し次の住所まで郵送してください。
「〒100-8119 千代田区大手町1-3-5 東京消防庁 救急指導課救急普及係」
メモに記載していただきたい内容は
1.本申請の到達番号
2.お名前(フリガナ)
3.西暦の生年月日
4.返送先の郵便番号、住所
5.日中連絡のつく電話番号
6.認定証種別、認定証番号(T000000000)

・郵送の内容にご不明な点があった場合は、こちらから問合せの電話をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
関連リンク 【管轄消防署検索】
ダウンロードファイル 別記様式第48号(救命技能・上級救命技能認定証再交付申請書) [Microsoft Word 14KB]
問い合わせ先 東京消防庁 救急部 救急指導課
電話番号 03-3212-2111(4625)
メールアドレス kyuusidouka2@tfd.metro.tokyo.jp
東京消防庁電子申請トップへ