東京共同電子申請・届出サービス 練馬区

文字
練馬区
手続詳細

手続詳細

【練馬区】会計年度任用職員「サポートスタッフ(事務)」登録申し込み

受付中(受付期間:2021年12月1日9時0分から)

共通情報

手続き完了後の申請書データの保存期間変更について
電子申請サービスヘルプデスクのメール受付終了について
電子申請サービスが正しく表示されない場合の対処方法について
電子申請をご利用いただくために必要なWebブラウザの設定方法について

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

手続概要 ※当ページでは、サポートスタッフ(事務)および(学校事務)のみ申請可能です。

会計年度任用職員(サポートスタッフ)は、区役所や区立施設において補助的業務を行う職で、あらかじめ登録
いただいた方の中から、選考を経て任用を決定します。登録期間を一定程度設け、年度当初のほか必要に応じて
年度途中にも任用を行います。

各職種の職務内容、勤務条件等については、以下のURLをご参照ください。
【参考URL】https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/saiyo/kaikei.html
審査基準 各施設等でサポートスタッフが必要になった場合に、登録者の中から書類選考・面接選考を実施し、任用します。
※登録は任用をお約束するものではありません。
案内・留意事項など ※下記に該当する方は申込することができません。

〇地方公務員法 第十六条(欠格条項)
 次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、または競争試験若しくは
選考を受けることができない。
一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、
   刑に処せられた者
四 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張
   する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外)
 は選考を受けることができません。
受付期間 受付は随時行っていますが、令和5年4月1日の任用を希望する場合は、令和4年12月16 日(金)
までに申込してください。
関連リンク 申請者IDの新規登録はこちら
問い合わせ先 練馬区人事戦略担当部職員課会計年度職員係(練馬区役所 本庁舎6階)
電話番号 03-5984-1601
FAX 03-3993-1195
メールアドレス SHOKUIN20@city.nerima.tokyo.jp
練馬区電子申請トップへ