新宿区マンション管理相談員派遣申請
受付中(受付期間:2023年1月4日0時0分から)
受付中(受付期間:2023年1月4日0時0分から)
手続概要 | 新宿区内にある分譲マンションの管理組合や賃貸マンションの所有者などを対象に、総会・理事会・各種専門委員会など区分所有者の方が集まる場などへ、無料で専門家を派遣します。 【対象】 区内にある分譲マンションの管理組合や賃貸マンションの所有者です。分譲マンションの場合は、管理組合の理事会の決定を経て、理事長名で申請してください。管理組合設立前などで、管理組合がない場合は、区分所有者の概ね5分の1以上で議決権の概ね5分の1以上の区分所有者の連名により申請することができます。 【派遣先】 複数の区分所有者の方が集まる場などです(例:総会、理事会、専門委員会など)。 【時間】 1回あたり2時間です。 【回数】 同一マンションで同一年度内につき3回までです。ただし、区長が特に必要と認めたときは3回に限らず派遣を受け付けることができます。 【相談員】 マンション管理士や一級建築士、建築設備士、弁護士などの資格を持ち、区の委嘱を受けた専門家です。 【費用】 無料 |
---|---|
受付期間 | 派遣希望日の2週間前まで |
受付窓口 | 都市計画部住宅課居住支援係 |
関連リンク |
新宿区マンション管理相談員派遣制度 |
問い合わせ先 | 都市計画部住宅課居住支援係 |
電話番号 | 03-5273-3567 |
FAX | 03-3204-2386 |