建設リサイクル法に基づく通知(公共工事)
受付中(受付期間:2023年2月1日8時0分から)
受付中(受付期間:2023年2月1日8時0分から)
手続概要 | 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)に基づく通知について、インターネットによる通知ができます。 【対象建設工事】 以下の工事が届出の対象となります。 1.床面積の合計80平方メートル以上の建築物の解体工事 2.床面積の合計500平方メートル以上の建築物の新築又は増築工事 3.請負代金の額1億円以上(消費税含む)の建築物の修繕又は模様替等工事(リフォーム工事等) 4.請負代金の額500万円以上(消費税含む)の建築物以外の工作物の工事(土木工事等) |
---|---|
電子申請以外の手続方法 | 窓口での受付も継続して行っております。 |
案内・留意事項など | 【通知について】 ※本システムによる通知は、小平市内の工事が対象となりますのでご注意ください。 *通知内容に不備がある場合、市からご連絡させていただくことがあります。つながり易い問合せ先を必ず記載してください。 *送付前に記載漏れや図書の添付漏れがないか再度ご確認ください。 *通知の内容に重大な不備がある場合、通知は受理されず却下となります。 *通知期限に関わらず、早めに手続をお願いします。 【受領書について】 *登録されたメールアドレス宛に、「受領書」及び「届出済シール(印刷用)」のPDFデータが届きます。 *受領書は通知書類の原本とともに、通知日より工事完了まで保管してください。 *届出済シール(印刷用)は印刷後、工事現場に掲げる標識に貼付けしてください。 *貼付けの際には、風雨等で落ちないように注意してください。 また、届出済シールの記載事項が工事期間中不鮮明にならないように維持管理してください。 |
申請時に必要な書類 | 1 案内図 2 委任状(押印は不要です) |
受付期間 | 【通知期限】 対象建設工事の着手前まで |
受付窓口 | 【受付窓口】 小平市 都市開発部 建築指導課 監察担当 住所:小平市小川町2-1333小平市役所4階 |
問い合わせ先 | 【建設リサイクル法の通知に関すること】 小平市 都市開発部 建築指導課 監察担当 042-312-1096 |