東京共同電子申請・届出サービス 中野区

文字
中野区
手続一覧
手続詳細

手続一覧

分類別検索:入園・転入学

パソコンから申請可
パソコンを使用して電子申請できます。
スマートフォンから申請可
スマートフォンを使用して電子申請できます。
ダウンロードファイルあり
申請用紙をダウンロード後に印刷して、窓口提出又は郵送により申請できます。
代理申請可
申請者から委任された代理人が電子申請ができます。
電子委任状作成可
申請者が代理人に渡す電子委任状を作成できます。
電子納付可
手数料などの支払いが電子納付により行えます。

手続一覧

《中野区》育児休業期間証明書の提出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2023年5月2日16時0分から)

《中野区》復職証明書の提出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》延長保育利用申込み

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年8月22日8時30分から)

《中野区》(企業主導型保育所、区外園への引き続き通園等)教育・保育給付支給認定の申請

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》保育園保育料支払証明書の発行依頼

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2023年4月1日8時30分から)

《中野区》教育・保育給付支給認定申請内容の変更手続き

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》教育・保育給付支給認定の再交付

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》(区外から中野区認可保育園入所を申請し、その後中野区への転入が済んだ方)教育・保育給付支給認定の申請

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》施設等利用給付認定の再交付

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》施設等利用給付認定の申請

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》(施設等利用給付認定の申請・変更申請の手続き)不足書類の提出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》施設等利用給付認定内容の変更申請

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》入園・転園申込みの不足書類の提出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年8月22日8時30分から)

【入園・転園申請中の方】教育・保育給付支給認定申請内容の変更手続き

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》(認可保育園在園中の手続き)不足書類の提出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2022年9月13日15時0分から)

《中野区》保育園延長保育の利用解除の申し出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2019年5月7日8時30分から)

《中野区》保育園の退園届出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2019年5月7日8時30分から)

《中野区》保育施設等の転園申込み

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2021年10月1日8時30分から)

《中野区》保育施設等の入園申込み

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2021年10月1日8時30分から)

《中野区》保育園 入所申込み・承諾/延長保育申込み・承諾 取り下げ・辞退の届出

  • パソコンから申請可
  • スマートフォンから申請可

受付中(受付期間:2019年5月7日8時30分から)

中野区電子申請トップへ