東京共同電子申請・届出サービス

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

子ども・保護者のオンライン相談

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

保護者の方の子育てのお悩みやお子さん自身からのご相談を子ども家庭支援センターの専門相談員に相談できます。
対象: 区内に居住し、住民票がある18歳未満の児童及びその保護者  
申込方法:ご登録いただいたメールアドレスに日程調整のご連絡をさせていただきます。

オンライン相談のほか、電話・メールでも相談をお受けしております。詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/soudan/kosodatesougousoudan.html
※オンライン相談のZoomログインIDとパスワードは受付処理後、ご登録いただいたメールアドレスに送らせていただきます。

【オンライン相談の際の注意事項・お願い】
個人情報保護のため、以下の注意事項・お願いを必ずお読みください。
・第三者にIDとパスワードは公表しないでください。
・参加は予約した本人とさせていただきます。
・参加する場合、カメラはONにしてください。
・オンライン相談の録画、録音は禁止です。
(予め、主催者側で録画できない設定とさせていただきます。)
・Zoomアプリ利用により発生するいかなる損失や被害についても、台東区は一切責任を負いません。
(注釈)利用は無料ですが、利用にあたっての通信費は自己負担となります。
暗号化されていない公共のWi-Fiを使用しての参加はお控えください。
使用制限のないWi-Fiの環境がある場所でのご参加をおすすめします。
・参加の前にオンラインサロン「Zoom」利用規約を必ずお読みください。
(規約については、日本堤子ども家庭支援センターのホームページに掲載しておりますので必ずご確認ください。) 
保護者氏名
必須
児童1 氏名
必須
児童1 生年月日
必須

年は半角数字で入力してください。

児童2 氏名
児童2 生年月日

年は半角数字で入力してください。

児童3 氏名
児童3 生年月日

年は半角数字で入力してください。

電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
相談者
必須
相談者

相談したい内容_保護者
必須 入力不要
相談したい内容_保護者





「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

相談したい内容_児童
必須 入力不要
相談したい内容_児童


「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

希望日(第1希望)
必須
次の曜日の日付を指定してください。:月、火、水、木、金(祝日を除く)

令和5年3月28日以降の日付を指定してください。
希望日(第2希望)
必須
次の曜日の日付を指定してください。:月、火、水、木、金(祝日を除く)

令和5年3月28日以降の日付を指定してください。
希望日(第3希望)
必須
次の曜日の日付を指定してください。:月、火、水、木、金(祝日を除く)

令和5年3月28日以降の日付を指定してください。

お問い合わせ

<電子申請サービスの操作方法が不明な場合はこちら>
ヘルプデスク
TEL:0120-03-0664
FAX:0120-60-5392

<当手続きの内容について>
日本堤子ども家庭支援センター相談担当
TEL:03-5824-2571