東京共同電子申請・届出サービス

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

世田谷区ふるさと納税申込み

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

【概要】
世田谷区への寄附(ふるさと納税)を「銀行振込」「納付書払い」で検討されている方は、こちらの申込みフォームよりお申込み頂けます。
「銀行振込」をご希望の方は、本フォームでの申込み後、以下の専用口座に直接お振込みください。
みずほ銀行 世田谷支店 普通 1516694
世田谷区寄附金受入口座
※恐れ入りますが、振込手数料がかかる場合、寄附者様にてご負担くださいますよう、お願いいたします。
「納付書払い」をご希望の方には、申込み後10日前後で納付書を郵送いたします。お近くの金融機関でお手続き下ください。
※なお、寄附へのお礼として「まちと産業の魅力発信プロジェクト」の品をご希望の方は、このフォームではなく、ふるさとチョイスからお申込みください。
https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112


ふるさと納税について詳細は下記の参考URL(区ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/004/006/002/d00162650.html
寄附申出人
メールアドレス
必須
254文字以下で入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
郵便番号
必須
8文字で入力してください。
住所
必須
256文字以下で入力してください。
氏名(フリガナ)
必須

姓と名の間に1文字分のスペースを入れてください。

128文字以下で入力してください。
氏名
必須

姓と名の間に1文字分のスペースを入れてください。

64文字以下で入力してください。
電話番号
必須
寄附について
寄附金額
必須

合計寄附金額をご記入ください。

寄附方法
必須

※ クレジットカードによる寄附をご希望の方は、「ふるさとチョイス」または「さとふる」をご利用ください。
【ふるさとチョイス】https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112
【さとふる】https://www.satofull.jp/city-setagaya-tokyo/
※「さとふる」は会員登録が必要です。

寄附方法

ワンストップ特例申請書
必須
ワンストップ特例申請書

ワンストップ特例申請書を【必要】と選択された方

ワンストップ特例申請書を「必要」と選択された方は、西暦で、生年月日をご記入ください。

氏名・金額の公表について
氏名の公表
必須
氏名の公表

寄附金額の公表
必須
寄附金額の公表

希望使途
(ご希望の寄附の使い途を選択し、寄附金額をご入力下さい。)(複数選択可)
希望使途【1】
希望使途【1】
  【1】の寄附金額
希望使途【2】
希望使途【2】
  【2】の寄附金額
希望使途【3】
希望使途【3】
  【3】の寄附金額
希望使途【4】
希望使途【4】
  【4】の寄附金額
希望使途【5】
希望使途【5】
  【5】の寄附金額
希望使途【6】
希望使途【6】
  【6】の寄附金額
希望使途【7】
希望使途【7】
  【7】の寄附金額
希望使途【8】
希望使途【8】
  【8】の寄附金額
希望使途【9】
希望使途【9】
  【9】の寄附金額
希望使途【10】
希望使途【10】
  【10】の寄附金額
希望使途【11】
希望使途【11】
  【11】の寄附金額
希望使途【12】
希望使途【12】
  【12】の寄附金額
希望使途【13】
希望使途【13】
  【13】の寄附金額
希望使途【14】
希望使途【14】
  【14】の寄附金額
希望使途【15】
希望使途【15】
  【15】の寄附金額
希望使途【16】
希望使途【16】
  【16】の寄附金額
希望使途【17】
希望使途【17】
  【17】の寄附金額
希望使途【18】
希望使途【18】
  【18】の寄附金額
希望使途【19】
希望使途【19】
  【19】の寄附金額
希望使途【20】
希望使途【20】
  【20】の寄附金額
希望使途【21】
希望使途【21】
  【21】の寄附金額
希望使途【22】
希望使途【22】
  【22】の寄附金額
希望使途【23】
希望使途【23】
  【23】の寄附金額
寄附のお礼について
寄附の使い道限定のお礼の品
お礼の品の希望

※以下の品は特定の希望使途に寄附をされた方にお選びいただけます。
※以下の品を選ばれた場合、別の希望使途をお選びいただいても、【】書き内の使途への寄附となります。ご了承ください。
※ふるさと納税のお礼の品は区外の方へのお贈りとなりますが、以下のものは区民の方もお選びいただけます。
●3-1本庁舎銘板
●4-1名入れブロック
※そのほかの返礼品は区民の方は制度上お選びいただけません。ご了承ください。
※お礼の品を複数個ご希望の場合は、その旨を自由記入欄にご記入ください。(4-1名入れブロックは寄附の回数や金額にかかわらず1つまでとなります。)
※返礼品のお写真や内容については、ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112)をご覧ください。

お礼の品の希望








お礼の品の希望(※区外の方のみ)
※区民の方には、お選びいただいたとしても国の制度上お礼の品をお贈りすることができません。何卒ご了承ください。
お礼の品の希望(1万円の寄附につき1つ贈呈)

※寄附金の使い道にかかわらずお選びいただけます。
※ 「まちと産業の魅力発信プロジェクト」に関する品をご希望の場合は、このフォームではなく、ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112)からお申込みください
※返礼品のお写真や内容については、ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/13112)をご覧ください。

次の返礼品は1万円の寄附につき1個お選びいただけます。

お礼の品の希望(1万円の寄附につき1つ贈呈)









お礼の品の希望(2万円以上の寄附につき1つ贈呈)

次の返礼品は2万円の寄附につき1個お選びいただけます。

お礼の品の希望(2万円以上の寄附につき1つ贈呈)

















お礼の品の希望(3万円以上の寄附につき1つ贈呈)

次の返礼品は3万円の寄附につき1個お選びいただけます。

お礼の品の希望(3万円以上の寄附につき1つ贈呈)













お礼の品の希望(5万円以上の寄附につき1つ贈呈)

次の返礼品は5万円の寄附につき1個お選びいただけます。

お礼の品の希望(5万円以上の寄附につき1つ贈呈)



アンケートにご協力をおねがいいたします
世田谷区へのご寄附のきっかけ
世田谷区へのご寄附のきっかけ




「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

世田谷区のふるさと納税の取組みをお知りになった媒体
世田谷区のふるさと納税の取組みをお知りになった媒体





年代
年代








通信欄
自由記入欄

お問い合わせ

<申込み内容のお問い合せ先>
政策経営部経営改革・官民連携担当課ふるさと納税対策担当
TEL:03-5432-2190 FAX:03-5432-3047

<操作のお問合せ先>
電子申請サービスヘルプデスク 0120-03-0664
受付時間:8時30分から18時00分(土日祝日、年末年始を除きます)