東京共同電子申請・届出サービス

文字
申請内容入力
申請内容確認
申請完了

介護職員等による喀痰吸引等(たんの吸引等)に関するお問合せフォーム

申請内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

本フォームに入力いただいた質問は、メールまたは電話にて回答いたします。

※次のことに関するお問い合わせは、各部署へお問合せください。

◎特定の者対象研修(第三号研修)を受講したい場合
  公益財団法人東京都福祉保健財団(03-3344-8629)または以下東京都ホームページに記載する登録研修機関
(東京都福祉局障害者施策推進部webリンク)https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/jigyo/tankyuin/kenshukikan.html
◎従事者認定を申請したい
  公益財団法人東京都福祉保健財団(03-3344-8629)
◎事業者登録を申請したい場合
  ●介護保険法指定の事業所→公益財団法人東京都福祉保健財団(03-3344-8629)
  ●介護保険法指定以外の事業所(障害者総合支援法指定等)→東京都福祉局障害者施策推進部地域生活支援課(03-5320-4579)
申請日 令和 5年 9月 29日
団体・法人名
お名前
必須
お名前(フリガナ)
必須
全角カタカナで入力してください。
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
質問項目
必須
質問項目
質問内容
必須

お問い合わせ

<電子申請の操作方法について>
電子申請サービスヘルプデスク
TEL:0120-03-0664(平日8:30-18:00)
mail:hd-tokyo@elg-front.jp