申し込み内容の入力
保険会社の医療保険等の入院給付金については、新型コロナウイルスの感染が確認された方のうち、宿泊療養や自宅療養となった方々に対して、療養証明書等に基づき、給付金等の支払いの対象となることがあります。
保険金請求のため、療養証明書の発行をご希望される方は、必要事項をご記入のうえ申請をお願いします。
墨田区保健所が療養証明書に記載可能な療養期間は以下のとおりです。
・自宅療養していた期間(宿泊療養、入院療養していた期間は記載不可)
・宿泊療養、入院療養していた方のうち、入所、入院日当日までの自宅療養していた期間
なお、厚生労働省の通知に基づき、令和4年9月7日から自宅療養期間、令和4年9月26日から陽性者の発生届の届出要件等が変更になっていますのでご注意ください。
また、自宅療養期間が厚生労働省の療養解除基準に準じた期間以内の「患者(確定例)」、「無症状病原体保有者」の方は原則「MY HER-SYSの療養証明画面」を御利用ください。
墨田区保健所では厚生労働省指定の様式で療養証明書を発行しております。各保険会社指定の様式は記載不可となりますのでご了承ください。
証明書が二部以上必要な場合は、御自身でコピーをする等の御対応をお願いします。
保健所で管理する健康観察情報を元に、療養期間の修正をすることがあります。
現在、療養証明書発行には、1か月程度お時間を頂戴します。
療養証明書発行後は、ご自宅へ郵送させていただきます。
あらかじめご了承ください。