令和
5年
12月
5日
|
※記入例 セタガヤ ハナコ
|
64文字以下で入力してください。
※記入例 世田谷 花子
|
※記入例 セタガヤ マナブ
|
※記入例 世田谷 学
|
|
|
「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。
※その他の場合は委任状が必要です。詳細は担当までお問い合わせください。
|
※学校に届出している保護者氏名をご記入ください。 ※記入例 世田谷 太郎
|
※申請内容の確認のため、連絡することがあります。
※記入例 090-〇〇〇〇-〇〇〇〇
|
ハイフン付き半角7桁で入力してください
〒
|
※住民票の写しを添付してください
※記入例 杉並区上高井戸1-○-○ ○○マンション101
|
※転入予定の場合は該当住所に基づく通学区域校に限ります。 ※特別地域の場合は区域外就学承諾基準に定められた学校に限ります。
※記入例 希望校が「上北沢小学校」の場合、「上北沢」とご記入ください
|
|
※申請時点の学年
年
|
※通学手段は原則として徒歩とします。
「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。
※記入例 自宅→〇〇駅(〇〇線)→〇〇バス停(〇〇バス)→〇〇小学校
|
分
|
令和3年1月1日以降の日付を指定してください。
から
|
※承諾期間は原則として最長で学年末まで(小学5年生および最終学年並びに特別地域に該当する場合は卒業年度末まで)となります。
令和3年1月1日以降の日付を指定してください。
まで
|
|
※ここで選択した項目のみ以下で事情を入力してください。
|
※記入例 令和〇年〇月〇日 豪徳寺○-○-○ ○○マンション201
|
|
※ご不明な点は申請前にお問い合わせください。 ※添付ファイルのサイズの合計が10MBを超える場合及び添付ファイルが4つ以上になる場合は、添付することができないので、別途郵送等により添付書類をご提出ください(電子申請は添付書類を省いた形で申請してください)。
|
※居所を明記した上で、そこで住民登録できない事情を詳しくご記入ください。 ※ご事情があって避難されている場合、相談機関等にご相談されている方はそちらの機関の名称・担当者名・連絡先も記入してください。担当者へ状況を確認させていただきますので、予めご了承ください。
|
|
※希望できる学校は区域外就学承諾基準で定められています。また、区域外就学の制限校である場合は受け入れできません。
|
|
|
|
年
|
|
|
254文字以下で入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。 ※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
|
※ファイルが添付できない場合は、添付なしの状態で電子申請の申し込みを進め、お手数ですが別途必要書類を郵送してください。
登録できるファイルのサイズは、
10(MB)
までです。
登録できるファイルの種類は、 Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint(ppt,pptx),テキスト文書(txt),CSV文書(csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip),パブリッシャー(bmp) です。
|
※ファイルが添付できない場合は、添付なしの状態で電子申請の申し込みを進め、お手数ですが別途必要書類を郵送してください。
登録できるファイルのサイズは、
10(MB)
までです。
登録できるファイルの種類は、 Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint(ppt,pptx),テキスト文書(txt),CSV文書(csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip),パブリッシャー(bmp) です。
|
※ファイルが添付できない場合は、添付なしの状態で電子申請の申し込みを進め、お手数ですが別途必要書類を郵送してください。
登録できるファイルのサイズは、
10(MB)
までです。
登録できるファイルの種類は、 Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint(ppt,pptx),テキスト文書(txt),CSV文書(csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip),パブリッシャー(bmp) です。
|
|
|