東京共同電子申請・届出サービス

文字
申請内容入力
申請内容確認
申請完了

「墨田区SDGs宣言書」申請

申請内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

 墨田区内で事業や活動を行う事業者・団体等からSDGs達成に向けた取組内容を「SDGs宣言」として随時受け付けています。
申請日 令和 5年 9月 26日
団体・法人名
必須
代表者役職
必須
代表者氏名
必須
SDGsに関する取組内容
事業者・団体等としての2030年までのあるべき姿
必須

事業者・団体等とは、区内で事業又は活動を行う個人事業主、法人又は団体を指します。

200文字以下で入力してください。
ゴール1 貧困をなくそう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール1 貧困をなくそう

ゴール2 飢餓をゼロに
必須

取組内容と関連しますか

ゴール2 飢餓をゼロに

ゴール3 すべての人に健康と福祉を
必須

取組内容と関連しますか

ゴール3 すべての人に健康と福祉を

ゴール4 質の高い教育をみんなに
必須

取組内容と関連しますか

ゴール4 質の高い教育をみんなに

ゴール5 ジェンダー平等を実現しよう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール5 ジェンダー平等を実現しよう

ゴール6 安全な水とトイレを世界中に
必須

取組内容と関連しますか

ゴール6 安全な水とトイレを世界中に

ゴール7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
必須

取組内容と関連しますか

ゴール7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

ゴール8 働きがいも 経済成長も
必須

取組内容と関連しますか

ゴール8 働きがいも 経済成長も

ゴール9 産業と技術革新の基盤をつくろう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール9 産業と技術革新の基盤をつくろう

ゴール10 人や国の不平等をなくそう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール10 人や国の不平等をなくそう

ゴール11 住み続けられるまちづくりを
必須

取組内容と関連しますか

ゴール11 住み続けられるまちづくりを

ゴール12 つくる責任 つかう責任
必須

取組内容と関連しますか

ゴール12 つくる責任 つかう責任

ゴール13 気候変動に具体的な対策を
必須

取組内容と関連しますか

ゴール13 気候変動に具体的な対策を

ゴール14 海の豊かさを守ろう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール14 海の豊かさを守ろう

ゴール15 陸の豊かさも守ろう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール15 陸の豊かさも守ろう

ゴール16 平和と公正をすべての人に
必須

取組内容と関連しますか

ゴール16 平和と公正をすべての人に

ゴール17 パートナーシップで目標を達成しよう
必須

取組内容と関連しますか

ゴール17 パートナーシップで目標を達成しよう

関連するSDGsの目標達成に向けた取組
必須

選択したSDGs目標の達成に向け、すでに具体的に取り組んでいること又はこれから取り組むことを入力してください。

500文字以下で入力してください。
SDGs達成に向けた特徴的な活動
必須

SDGsの達成に向け、特に独自性を持って行っている又は行う予定の活動について具体的に入力してください。

300文字以下で入力してください。
宣言日から3年間の成果指標(定量的な目標)
必須

SDGs関連の取組を行うにあたっての具体的な数値目標を入力してください。

事業者・団体等情報
業種
必須

「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

郵便番号
必須
8文字で入力してください。
所在地
必須
256文字以下で入力してください。
事業所数(本社が提出する場合のみ) 事業所
従業員(構成員)数
従業員(構成員)のうち外国人の数
区ホームページ上で取組等のURLを公開する
必須
区ホームページ上で取組等のURLを公開する

URL
必須 入力不要
担当者
役職・部署名 64文字以下で入力してください。
氏名
必須
電話番号
必須
20文字以下で入力してください。
FAX番号 20文字以下で入力してください。
Eメール
必須
254文字以下で入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
対象要件
関係法令等に違反していない
必須
関係法令等に違反していない
公序良俗に反していない
必須
公序良俗に反していない
暴力団及び暴力団員、暴力団の構成員と密接な関係を有していない
必須
暴力団及び暴力団員、暴力団の構成員と密接な関係を有していない

SDGs宣言証の発行
必須
SDGs宣言証の発行

そのほか活動内容が分かるもの

登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint(ppt,pptx),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip)
です。


お問い合わせ

産業観光部産業振興課産業振興担当
〒130-8640 墨田区吾妻橋1-23-20 14階
TEL:03-5608-6186
FAX:03-5608-6934
Mail:SANGYOU@city.sumida.lg.jp