東京共同電子申請・届出サービス

文字
申請内容入力
申請内容確認
申請完了

令和4年度新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業補助金 実績報告書等受付

申請内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

団体・法人名
必須
役職・部署名
お名前
必須
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
報告する事業所・施設のサービス種別
必須

報告する事業所・施設の種別を1つ選択して下さい。
※事業所・施設ごとに1つずつ報告していただく必要があります。
 本報告の他に事業所・施設の報告を行う場合は、本報告を完了させてから改めて報告して下さい。

事業者番号
必須
10文字以下で入力してください。
実績報告書(電子データ)提出

※ 「ファイル名が長いためアップロードできない」旨のエラーが表示された場合は、ファイル名の「実績報告書様式」より後ろの文言を削除した上で再度アップロードして下さい。

登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。


支払金口座振替依頼書(電子データ)提出

登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。


ファイル名確認
必須

提出する報告書等データのファイル名に「事業者番号」「事業者名」「サービス種別」が記載されていることを確認して下さい。
※ 記載されていない場合、都側の審査処理に不具合が生じる可能性があります。

ファイル名確認
事業が完了したことの確認
必須

今回報告する内容について、年度末までに全ての事業(申請した経費の支払い)が完了し、年度末時点で未実施・予定の内容が含まれないものとなっていることを確認して下さい。

事業が完了したことの確認
備考

報告に際して、審査担当者宛に伝達事項がある場合は記入して下さい。

※報告完了後、報告を受け付けた旨のメールを自動送信致します。メールが届かない場合は、メールアドレスが誤っているか、報告自体が完了していないかのどちらかになりますので、お手数ですが再度報告して下さい。