東京共同電子申請・届出サービス

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

港区成人の風しん対策事業(抗体検査・予防接種)申込書

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

~先天性風しん症候群をなくすために風しんの抗体検査と予防接種費用を助成しています~

区では、妊娠を希望する女性や予防接種ができない妊婦から先天性風しん症候群の発生を防止するため、風しんの抗体検査及び任意の予防接種の費用を助成しています。一定の要件を満たした人は、抗体検査や予防接種を指定医療機関で無料で受けることができます。
事業の詳しい内容は、港区ホームページをご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/yobousessyu/huushintaisakujigyou.html
1.抗体検査について
<対象者>
受診日現在、19歳以上の区民で次のいずれかに該当する人
1妊娠を希望又は予定している女性
2 1の同居人
3風しん抗体価の低い妊婦の同居人
※「風しん抗体価の低い」とは風しんの抗体価がHI法:32倍未満、EIA法(EIA価):8.0未満をいいます。

ただし次の人は対象から除きますのでご注意ください。
風しんの抗体検査を受けたことがある
明らかに風しんの予防接種歴がある
風しんの罹患歴がある(検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある)

抗体検査を無料で受けるためには、みなと保健所発行の「抗体検査受診票」が必要です。
申込後に受診票を郵送します。

2.予防接種について

<対象者>
接種日現在、19歳以上の区民で、すでに風しんの抗体検査を受けたことがある方で、風しん抗体価が「HI法:32倍未満」または「EIA法(EIA価):8.0未満」で、
次の1から3のいずれかに該当する人
1妊娠を希望または予定している女性
2 1の同居人
3風しん抗体価の低い妊婦の同居人

ただし次の人は対象から除きますのでご注意ください。
明らかに風しんの予防接種歴がある
風しんの罹患歴がある
(検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある)

予防接種を無料で受けるためには「予防接種予診票」が必要です。申込後に予診票を郵送します。

先天性風しん症候群とは
先天性風しん症候群(CRS)とは、母親が妊娠中に風しんウイルスに感染することによって生じる胎児の病気で、風しんウイルスが、胎盤を介して胎児に感染することにより、胎児に先天性の障害を起こします。頻度が高い症状としては、難聴、白内障、先天性心疾患があり、その他では、網膜症、肝脾腫、血小板減少、糖尿病、発育遅滞、精神発達遅滞、小眼球などがあります。
風しんに対する免疫が不十分な妊娠初期の妊婦が風しんウイルスに感染すると、先天性風しん症候群(CRS)の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。
申請日 令和 5年 6月 1日
お名前
必須
お名前(フリガナ) 全角カタカナで入力してください。
性別
必須
性別
生年月日
必須
郵便番号 012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所
必須
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
申込種別
必須

希望するものどちらか一方を選んでください。

申込種別

対象者
必須
対象者


同居人の詳細
入力不要

妊娠を希望している女性や抗体価の低い妊婦との関係を記載してください。 例 夫

これまで風しんの抗体検査を受けたことがありますか
必須

「ある」と回答した場合は、抗体検査の申込はできません。

これまで風しんの抗体検査を受けたことがありますか


これまでに風しんにかかったことがありますか
必須

風しんにかかったことがある方は申請できません。

これまでに風しんにかかったことがありますか

これまでに風しんの予防接種を受けたことがありますか
必須

予防接種の履歴がある方は申請できません。

これまでに風しんの予防接種を受けたことがありますか

抗体検査結果
必須 入力不要

予防接種を希望する方は、抗体価が確認できるもの(検査結果など)を添付してください。
※予防接種の対象となる抗体価はHI法32倍未満又はEIA価8.0未満です。

登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint(ppt,pptx),Microsoft Visio(vsdx,vsdm),テキスト文書(txt),CSV文書(csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip),パブリッシャー(bmp)
です。


妊婦の方の抗体検査結果
必須 入力不要

対象者で3.抗体価の低い妊婦の同居人を選択された方は、
妊婦の方の抗体価が確認できるもの(検査結果など)
を添付してください。
※「抗体価が低い」とはHI法32倍未満又はEIA価8.0未満です。

登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Word(doc,docx),Microsoft Excel(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint(ppt,pptx),Microsoft Visio(vsdx,vsdm),テキスト文書(txt),CSV文書(csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Adobe PDF文書(pdf),ZIP圧縮(zip),パブリッシャー(bmp)
です。


お問い合わせ

みなと保健所 保健予防課 保健予防係
〒108-8315 港区三田1丁目4番10号
TEL 03-6400-0081 FAX 03-3455-4460
月曜~金曜 8:30~17:00
祝休日、年末年始は除く